真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「たそがれに還る(光瀬龍/ハルキ文庫)」、読了。
光瀬龍の代表作は「百億の昼と千億の夜」、「喪われた都市の記録」、そして本作「たそがれに還る」らしい。「百億の昼と千億の夜」と「喪われた都市の記録」はすでに読んでいるのだが、本作だけは何故か未読だった。そんな訳で読んでみた。本作も如何にも光瀬龍らしい壮大なストーリーだった。異星人の遺跡、壮大な人類の未来史などなどのイマジネーションも相変わらず凄い。だが、「百億の昼と千億の夜」と「喪われた都市の記録」と比べると、すべての面で少々落ちるかな。文明の衰退と崩壊と言うテーマは結構好きなんだけどな。★★★★☆
今日の映画
・紙の月(松竹/2014年)
銀行員の女性がある大学生と知り合った事が切欠で、巨額の横領に手を染めてしまう…と言う犯罪映画。基本的にあまり好きなタイプの映画ではないが、これはなかなか見応えがあった。特に、ラストの宮沢りえと小林聡美の演技合戦は圧巻だ。それにしても宮沢りえ、良い女になったな。若い頃、特に「ぼくらの七日間戦争」の頃は大嫌いな女優だったんだがな。★★★★☆
PR
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性