忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
今日のアニメ
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ #09「最後の課題」
TIGER & BUNNY 2 #21「無から得られるものはなし」…最後の方の虎徹のセリフ、カッコ良すぎだ。

拍手[0回]

PR
今日のアニメ
邪神ちゃんドロップキック 第七話

今日の映画
SPACE ADVENTURE コブラ(東宝東和/1982年)
寺沢武一の同名コミックの劇場アニメ化。再見。途中まで観て、「そうだ、TVシリーズはむちゃくちゃ面白かったが、この劇場版は全然面白くなかったんだ」と思い出した。とにかく、うだうだした展開だし、痛快感もまったくなし。★★☆☆☆

拍手[0回]

ディアブロⅣ>
・メインクエスト「第5章:秘密は交換され、運命は売られた」の「沼の審判」から「死すべき運命の断片」までクリア。

今日のアニメ
スパイ教室 #19「File 《忘我》のアネット」…アネット、やっぱ一番ヤバい奴やん。
はたらく魔王さま!! #19「勇者、泣く」…とりあえず、最終決戦が近いっぽい。
響け!ユーフォニアム2 #08「かぜひきラプソディー」

拍手[0回]

「少年サンデー」、ン十年ぶりに購入。理由は「うる星やつら」が生誕45周年らしく、他の作家が書いた「うる星やつら」が掲載されているから。ただ、これっと言うイラストはなかったな。

今日のアニメ
アンデッドガール・マーダーファルス #08「夜宴」…なんか、ミステリーと言うよりはバトルものだな。切り裂きジャックに手を焼く津軽、カーミラに手を焼く静句、但し、鴉夜はホームズを推理で勝つ。
好きな子がめがねを忘れた #08「好きな子と告白を見てしまった」
贄姫と獣の王 #19「魔族と人間の懸橋」…一番のトラブルメーカーと思われていたハイエナ族が、一番の主人公想いだったというのがジ~ンとくる。

拍手[0回]

録画していた「踊る!さんま御殿!! 超国民的アニメ声優祭」を視聴。「水星の魔女」かぁ。「ガンダム」と言えば、劇場版は最近のまで観ているけど、TVシリーズは「∀ガンダム」までしか観てないな。「SEED」も途中で視聴中止にしたし。「水星の魔女」、観たほうが良いのかなぁ。

今日のアニメ
あやかしトライアングル #07「歌川画楽」…ホント、久しぶりに放送再開。

拍手[0回]

ディアブロⅣ>
・メインクエスト「第5章:秘密は交換され、運命は売られた」の「汚れた肉体」から「冷血」までクリア。

今日のアニメ
Lv1魔王とワンルーム勇者 #08「決別」…やっぱ、魔王たちが出てきたほうが面白い。それにしても、大臣たちの中の人が豪華すぎる。

拍手[0回]

今日のアニメ
死神坊ちゃんと黒メイド #19「坊ちゃんとアリスと魔界の出逢い」

今日の映画
海上48hours ―悪夢のバカンス―(イギリス/2022年)
バカ騒ぎをして、海上に投げ出された大学生。彼らが人食いザメに襲われる。…と言うパニック映画と言うよりはサバイバルものか。ただ、この設定から主人公たちに同情の余地がなく、その為、サスペンスがまったくと言ってイイほどなかった。但し、映画自体はそれほど酷くない。グロシーンもそこそこあり、一応、見れるレベル。★★★☆☆

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe