忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
今日のアニメ
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ #11「古城の決戦」
TIGER & BUNNY 2 #23「見物人が最も状況を見ている」

今日の映画
哭悲/THE SADNESS(台湾/2021年)
ゾンビ映画と言うことになっているが、思考能力はあるし、喋れるし、武器も使う。なので、どちらかと言うと、ウィルスによる狂人化と言った感じか。それにしても、スプラッターシーンが半端なくエゲツない。血糊の量もむちゃくちゃ多い。スプラッター映画に比較的慣れている私でさえ、気持ち悪くなった。そんな訳で、★×3と言う評価でイイと思うが、生理的な嫌悪感から★を一つ減らすことにした。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
今日のアニメ
邪神ちゃんドロップキック 第九話

今日の映画
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(東宝/東映/カラー/2020年)
新劇場版の4作目で完結編。なるほど、こう来たか。でも、これはTVシリーズの「エヴァンゲリオン」の内容とはまったくの別ものだね。もう。「エヴァンゲリオン」でもなんでもない。ゲンドウも、まるで違うキャラになっているし。尺ばっかり無駄に長いだけで、酷いもんだ。完全に制作者の自己満足、自己陶酔でしかない。★☆☆☆☆

拍手[0回]

ディアブロⅣ>
・メインクエスト「第6章:創造者たちのダンス」の「憎悪の精髄」から「先にあるもの」までクリア。これで第6章をすべてクリア。ところで、最後にリリスを倒したけど、まだ話が続くのか?。

今日のアニメ
スパイ教室 #21「MISSION 《夢語》Ⅱ」…今週はかなり面白かった。前半は嘗てないピンチ、後半は大逆転。
はたらく魔王さま!! #21「魔王、吐く」
響け!ユーフォニアム2 #10「ほうかごオブリガート」

拍手[0回]

今日のアニメ
アンデッドガール・マーダーファルス #10「霧の窪地」…「さては師匠、太ったでしょう」には笑った。
好きな子がめがねを忘れた #10「好きな子にお願いされた」…もうラブラブやん。
贄姫と獣の王 #21「和平と秘密の暴露」

拍手[0回]

今日のアニメ
あやかしトライアングル #09「“彼”との遭遇?」

今日の映画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(ティ・ジョイ/カラー/2012年)
新劇場版の3作目。2作目から14年後の話で、TVシリーズとはまったくの別もの。はっきり言って、これはもう「エヴァンゲリオン」ではない。特にミサトの変わりようは酷いものだ。しかも、話が全然面白くない。大体、話が複雑すぎる。TVシリーズは単純ではあるが、話が非常に面白かった。庵野秀明たちは何を勘違いしているのか。期待しないで、引き続き4作目を観るかな。★☆☆☆☆

拍手[0回]

ディアブロⅣ>
・メインクエスト「第6章:創造者たちのダンス」の「ケジスタンで蠢く邪悪」から「形勢逆転」までクリア。サブクエストは「鉄の痕跡」をクリア。

今日のアニメ
Lv1魔王とワンルーム勇者 #10「レオvsフレッド」

拍手[0回]

今日のアニメ
青のオーケストラ #19「君として」
死神坊ちゃんと黒メイド #21「坊ちゃんとアリスの二度目の記念日」

今日の映画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(クロックワークス/2009年)
新劇場版の2作目。幾分TVシリーズの雰囲気を残しているが、話はTVシリーズとはまったく違う。新キャラは登場するし、たぶんほとんどが新作映像だと思う。前作ほどではないが、ウザい部分も多いし。ラスト近くの展開も「なんじゃ、そりゃ」って感じ。★★☆☆☆

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe