忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[1215]  [1214]  [1213]  [1212]  [1211]  [1210]  [1209]  [1208]  [1207]  [1206]  [1205

君が僕を・どうして空は青いの?(中里十/小学館ガガガ文庫)」、読了
商売繁盛の神様「恵まれさん」。その恵まれさんが、私、橘順子の町にも復活した。しかも中学三年生の女の子。その女の子が私のクラスに執事を伴って転入してきた。女の子の名前は絵藤真名。恵まれさんはお金を触れないので、彼女の執事である長谷川縁が生活をサポートするのだ。私は彼女の事が気になり始めた。気になる、気になる、好きになる?

ラノベなので、文も言葉も簡単なのだが、非常に読みにくい作品だった。なんか、普通の小説とは文の構造が違うと言うか、まるで現役の女子中学生が書いたような感じだ。ただそれも初めの方だけで、この独特なリズム感を掴むと、逆に快感になると言うか。ところでこの作者、相当に頭が良いんだろうな。中学生のような文とは裏腹に、時折見せる知識がかなり膨大。もっとも、その頭の良さが災いして、途中数回、哲学問答のような文になるのは少々頂けないが。あと同系列の作品と違うのは、ラストで主役のふたりが一線を越えてしまうことだ。百合小説とは言え、ラノベなので詳しい描写はないが(事が始まる前までしか書いていない。その直後、事が終った描写になる)、結構ぐっとくるものがある。総評としては不満半分、満足半分ってところかな。

今日のアニメ
君に届け #2「席替え」
生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 #10「片付ける生徒会」…「一個だけなら食べてもいいよ」は、エンドレスの前兆なのか(笑)。

今日のドキュメンタリー
・オーストリアのクリスマス

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe