真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
連休最終日なのに仕事。まったく無能な上司を持つと、これだからな。
ドラゴンズドグマ オンライン>
・平日(今日は休日だが、仕事だったので)はあまり時間がないので、今までは簡単なクエストをクリアしていた。だが、ふっと思い立ってブラッドオーブを集める事にした。そんな訳で「開かずの路」と「ハイデル地下霊廟」に潜ってみたのが、「開かずの路」の方が稼げるようだな。後はどこがイイのかな。
・昨日書き忘れたが、ブリア海岸の「闇に浮かぶ悪意」と言うクエストの挑戦した。これは灯台の上で敵と戦うと言うものだが、敵が吹っ飛ばし攻撃をするのがエグい。吹っ飛ばされると、灯台の上から転落死してしまう。しかもこのとき、復活力が二つしか残ってなかったので、メインポーンが死亡したのを助ける事が出来なかった(死んでる場所が分からなかったので、間にあわなかった)。その為、メインポーンが異界の狭間に送られてしまった。ちょうど、体験版「冒険パスポート」を稼働していたので、リムストーンから復活させる事が出来たので良かったけど。ただ、1000リム以上取られたのが痛かったな。何れにしろ、このクエストは要注意。
今日のアニメ
・どろろと百鬼丸 #25「妖怪土坊主」
今日の映画
・ブレスト要塞大攻防戦(ベラルーシ共和国/ロシア/2010年)
第二次世界大戦中にナチス・ドイツが決行した「バルバロッサ作戦」の一つであるブレスト要塞攻撃の顛末を描いた戦争ドラマ。映画は一人の少年の目を通して描かれている。その事からも分かるように、あくまでも戦争の悲惨さを描いた作品だ。ただ悲惨過ぎて、とても観てられないと言うのが正直な感想だ。日本映画で言えば、「ひめゆりの塔」に近いんじゃないかな。但し、爆破シーンの迫力はハリウッド映画どころでない迫力だ。勿論、その為に悲惨さに輪を掛ける事になるんだが。★★★☆☆