真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
Windows10、評判が悪いね。聞くところによると、不安定なうえに不具合が多いらしい。アップグレードしなくて良かった。
ドラゴンズドグマ オンライン>
・別のクエストで「死者の小窟」に行った時、ワイトと遭遇した。こいつとは初めての遭遇だな。魔法を使う亡霊なのだが、常に浮いていて攻撃出来やしねぇ。偶に降りてきたときに、ガツガツHPを削ってやったけどね。
・またスフィンクスを討伐しようかな…っと行ってみたら、レベルが格段に上がっていた。こんなの、とてもじゃないが倒せる訳がない。近づくとえらく大きかったから、おかしいなとは思ったんだ。
今日のアニメ
・だんちがい #11「十一号棟 弥生の看病!?」
・どろろと百鬼丸 #26「最後の妖怪」(最終回)…あまりにもヘビーな話過ぎた為、後半に単なる妖怪退治ものになってしまったが、最終回は再びハードな展開に戻った。特にBパートは涙なしでは観れない。「心を魔人に取られたあんたは俺の親じゃない。俺の親父は、俺の親父は俺を拾って育ててくれた寿光と言う医者、一人で良い、一人で良いんだ」。最近、こう言うアニメ、まったくないなぁ。
今日の映画
・ティンカー・ベルとネバーランドの海賊船(アメリカ/2014年)
シリーズ5作目。今回は奪われた青い妖精の粉を取り戻すと言う内容。前作が面白かったが、今作もなかなか面白い。前半はドタバタの連続で実に楽しいし、後半は各自の特技を生かした奪回で楽し過ぎ。一旦に妖精たちを裏切るザリーナも魅力的。あと、こいつが後のフック船長だなとか、こいつがフック船長の天敵のワニだなとか、「ピーター・パン」を知っていれば、色々と想像出来るのも良い。★★★★☆