忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3224]  [3223]  [3222]  [3221]  [3220]  [3219]  [3218]  [3217]  [3216]  [3215]  [3214

クリストファー・リーが死去された。私、この役者が好きだったので、非常に残念だ。まぁ、歳が歳だけに仕方ないと言えば仕方ないのだが。

今日のアニメ
カウボーイビバップ #3「ホンキィ・トンク・ウィメン」(再見)

今日の映画
宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION(東映/2014年)
2代目シャリバンが宇宙犯罪組織ネオマドーによる禁止薬物「ハイパーM」の取引を調査する…っと言うOV。宇宙刑事ものではあるが、完全に大人向け。血飛沫は飛び散るし、内容も普通の刑事ものと何ら変わらない。そう言う部分は拍手を送りたいが、薄っぺらい部分が多いのが残念。ナレーションに頼った展開が安直だし、「裏切り者は誰だ」と言うメインの部分も底が浅くてすぐに分かってしまう。ただ、ラストが非常に熱い展開のため、そう言う欠点がどうにでも良くなるから、OKちゃOKなのだが(笑)。しかし、最近冷めたヒーローが多いので、こう言う熱い展開をされると、妙にテンションが上がってしまうな。ところで、初代シャリバンこと、渡洋史が出てきたが、おっさんになり過ぎていて、悪いけどガッカリしてしまった。時の流れを感じるなぁ。★★★☆☆

コロニー5(カナダ/2013年)
典型的なB級SFだが、これが意外にも面白かった。アクションが多いし、サスペンスもたっぷり、展開も早い。この手のB級にありがちな退屈さがまったくなかった。敵が食人鬼化した人間なので、グロシーンもそれなりに多いのも良い。まぁ確かに人間関係がステレオタイプだったり、ハッピーエンドなラストがご都合主義だったりするが、B級にそこまで望むのは酷というもの。それよりも、観客を楽しませようとする姿勢の方が大切だ。何れにしろ、こう言うB級は大歓迎だ。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe