忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「バンコライ」のサブクエスト「遺跡での結婚」「闇を呼び起こす」をクリア。

今日のアニメ
夏目友人帳 漆 #10「約束の残る家」…前回から続く話だが、あまりパッとしなかったな。
らんま1/2 #10「死の接吻」…シャンプー登場。CVは前作と同じ佐久間レイさんだが、「あれ?、こんな声だったけ。」。もう少し高い声だったような気がするが。

拍手[0回]

PR
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リベンスパイアー」のサブクエスト「トロールの友」をクリア。
・「バンコライ」のサブクエスト「エバーモアの責任者」をクリア。

今日のアニメ
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #11「しのぶマスタード 其ノ參」…「とうとうそこまで見境がなく」、ワロタ。
妻、小学生になる。 #10「それが、願いなら。」
魔王2099 #09「劣等生と留学生」…嫌味な奴をボコボコにする魔王。痛快すぎる。

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リベンスパイアー」のストーリークエスト「暗闇への夢歩き」、「血しぶきの盾」をクリア。この地にまだストーリークエストが残っていたんだな。ちょっと驚いた。

今日のアニメ
君は冥土様。 #10「君と禁断の果実。」…もう、いちゃいちゃ、いちゃいちゃ。

今日の映画
殺しの烙印(日活/1967年)
「訳分らん映画を作らすな」と日活を激怒させ、鈴木清順が日活解雇の直接の原因になった作品。確かに訳分からん。一般的には理解不能な難解ストーリーとなっているが、どちらかと言うとあってないようなストーリーだな。しかも、途中で意味不明なシーンがポンポン挿入されるし。そのくせ、時々挿入されるアクションシーンはスタイリッシュでカッコいいから困ったもんだ。何れにしろ、かなりの異色作。★★★☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「リベンスパイアー」のサブクエスト「犬小屋の中」、「さびついた短剣」をクリア。

今日のアニメ
ダンジョンに出会いを求るのは間違っているだろうかⅤ #09「聖火の祭壇(ウェスタ)」…いよいよ、反撃開始。
メカウデ #10「思い出せ、弟よ」

拍手[0回]

・中山美穂、死去。
これにはさすがにビックリした。まだ若いのに。ところで個人的には中山美穂と言えば、「BE-BOP-HIGHSCHOOL」の初代ヒロインかな。あと、「ママはアイドル」もよく観ていたな。まぁ、あれはどちらかと言えば、ゴクミ目当てだったけど。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ストームヘヴン」のサブクエスト「オーガの歯」、「アズラの遺物」をクリア。

今日の映画
ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(アメリカ/2024年)
新生「ゴーストバスターズ」の続編。話もアクションも笑いもそこそこで、そこそこ楽しい。まぁ、オリジナルにしたってその程度の出来なので、こんなもんだろう。それでも、個人的には冒頭のアクションが好きだな。後は最後の別れのシーンとか。★★★☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ストームヘヴン」のサブクエスト「肉食獣の心臓」、「近親者」をクリア。

今日の映画
肉弾(ATG/1968年)
終戦直前に特攻隊員になった青年の話。ユーモアとペーソス満載なのに、戦争の愚かさや軍部の非情さを描いた反戦映画なのが凄い。やっぱ、岡本喜八は凄いな。しかも、主役の寺田農が好演しているし、若きの日の大谷直子が魅力的だ。そして、相変わらず、笠智衆が良い味を出している。
★★★★☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ロスガー」のデイリークエスト「変人の朝食」をクリア。
・「ウェストウィールド」のサブクエスト「バーンビスケット」をクリア。

今日のアニメ
甘神さんちの縁結び #10「衣替え・心替え」…クラスで男一人とか、ハーレムやん。

今日のドラマ
ウイングマン 第7話

拍手[0回]

04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe