忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ストンフォールのサブクエスト「疑惑の静寂」、「アクナラの憎悪」をクリア。

今日のアニメ
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる #01「好きな人はうちなーぐち」&#02「ビーチパーティで親睦会!?」…これはなかなか面白い。視聴継続。しかし、メインヒロインのひーなーより、サブヒロインのかーなーの方が可愛い。

今日の映画
ウェイ・ダウン(スペイン/フランス/2021年)
最強のセキュリティを持つスペイン銀行から財宝の奪還を目論む強盗団の話。最近ではほぼなくなってしまった犯罪映画。嘗ては「黄金の七人」や「現金に体を張れ」や「オーシャンと十一人の仲間」など、傑作がいっぱいあったのに。それにしても、これは文句なく面白かった。前半の現場の捜査シーンからして、スリルやサスペンスがスゲー。しかも、後半の犯行シーンに至っては、スリルもサスペンスも半端ない。二転三転する展開も面白すぎ。大体、サッカーの試合中の警備が薄い時間を狙って犯行に及ぶという話からして良い。勿論、サッカーによる絶体絶命の危機回避と言うシーンもある。加えて、ラストのオチも実に良い。これ、相当考えて、脚本を書いているようだ。ところで、監督のジャウマ・バラゲロって聞いたことがあるなぁ。…っと思って調べたら、「REC/レック」、「ネイムレス 無名恐怖」の監督だった。面白いホラー映画を作る人は、面白い犯罪映画も作れるんだな。★★★★★

拍手[0回]

PR
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ストンフォールのサブクエスト「足跡が伝える物語」をクリア。

今日のアニメ
ニートくノ一となぜか同棲はじめました #02「なぜか変態気質のくノ一が来ました」…#1以上におバカになっていて楽しい。
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 #07「原稿明けの漫画家は大体こう」&#08「すばらしきかな様式美の世界」

今日の映画
ドラッグ・ゲイター(アメリカ/2023年)
麻薬で巨大化し凶暴化したワニが人間を襲う。…と言うモンスターものらしいが出てくるワニがそれほどデカくないので、「あれ?」と思ったら、最後で脱皮してデカくなった。しかし、麻薬で巨大化するって、なんじゃそりゃ。アホか。大体、あれだけの麻薬を食べたら、死ぬんじゃないかな、普通。最後には呆気なく退治されるし、まぁ、その程度の作品だ。★★★☆☆

拍手[0回]

・11日にして、やっと初詣に行ってきた。

・「「日本へようこそエルフさん。」ギリギリまで盛り上げたい!SP」と「アニメロサマーライブ2024 -Stargazer- powered by Anison Days」を視聴。それにしても「アニメロサマー」、いつも以上に盛り上がりに欠け、パッとしないな。まぁ、今のアニソンって、これっと言うものがないからね。結局、「おジャ魔女どれみ」のカバーが一番楽しかった。

今日のアニメ
不遇職【鑑定士】が実は最強だった #01「鑑定士は不遇職」…虐げられた者が実は。…っと言う内容らしいが、はっきり言って面白くない。#1で切っても良いが、何が最強なのか気になるので、もう1話だけ観ることにする。
日本へようこそエルフさん。 #01「おはよう、エルフさん。」…とにかく、エルフのマリーが可愛い。しかも、お気楽な話なので、気楽に観ることが出来る。こう言うのでイイだよな。勿論、視聴継続。あと、ミュシャっぽいEDのイラストが私好み。
FARMAGIA #01「戦乱の始まり」…どうやら、モンスターを育てる話のようだが、キャラデも話も内容も子供向き過ぎる。視聴中止でイイや。
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。 #02「新生活」…なんや、#2ですでに仲良くなっているやん。
薬屋のひとりごと #25「猫猫と毛毛」…第2期、スタート。
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います #01「ギルドの受付嬢なので、平穏な生活をしたいと思います」…原作を読んでいたので、勿論視聴継続。

拍手[0回]

・朝、予約録画をしていたものをチェックすると、ほぼ録画されてない。「あれ?」っと思って、BSやCSに切り替えてみると、まったく映らない。「もしや」と思って、BS/CSアンテナをチェックすると、雪で半分くらい埋もれていた。仕方ないので、長い棒でアンテナについている雪を除けると、映りだした。ひとまず、ホッとしたよ。しかし、アンテナを立てて、30年くらい経つが、こんなの初めてだよ。

・「Fate Project大晦日TVスペシャル 2024」と「吉田類の酒場放浪記▼祝20周年初海外SP 台湾グルメで乾杯!」と「吉田類の酒場放浪記 元日SP!お伊勢参りで開運祈願&奈緒さんと乾杯!」を視聴。しかし、「Fate Project大晦日TVスペシャル 2024」、今回もアニメの垂れ流し。以前のような面白さが番組にないな。「Whispers of Dawn」、「Fate/strange Fake」、「藤丸立香はわからない」(←これのみ、ショートショートが3篇)の三本立てだが、どれも面白くないし。もう、次回から観るの止そうかな。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ストンフォールのサブクエスト「望まれぬ双子」、「鏡を割って」をクリア。

今日のアニメ
マジック・メイカー~異世界魔法の作り方~ #01「マリーとシオン」…あまり面白くない。視聴中止で。
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 #03「つめたい友達」&#04「現物の説得力ってすごいわ」&#05「ふたりの放課後、ふたつの放課後」&#06「襲来・低気圧幼女」

拍手[0回]

・「パリから!ヨーロッパの街角から!メリークリスマス!」と「たけしの新・世界七不思議大百科第12巻 女王クレオパトラの墓発掘SP」を視聴。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ストンフォールのサブクエスト「ヘイムリン砦の呪い」、「起きたことは元に戻すべし」をクリア。

今日のアニメ
グリザイア:ファントムトリガー #01「マザーズクレイドル#1」…暗殺教室の話っぽいが、妙に明るかったり、妙に青春ものぽかったり。はっきり言って、私の好みでない。声優陣は妙に豪華なんだけどね。視聴中止と。
花は咲く、修羅の如く #01「花奈と瑞希」…原作が「響け!ユーフォニアム」の人だったので観てみたが、今回は放送部の話なので、同作品と比べると地味だな。キャラもあまり魅力がないし。視聴中止でイイや。

拍手[0回]

・1月8日にして、やっとお雑煮を食べた。虚しい。

・「「甘神さんちの縁結び」新春振り返り特番」を視聴。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・リフトのサブクエスト「目覚めの歌」、「知識の保護」をクリア。

今日のアニメ
ニートくノ一となぜか同棲はじめました #01「ニートくノ一となぜか同棲はじめました」…ハイテンションギャグアニメ。こう言うのって、気楽に観れるからイイよね。勿論、視聴継続。
黒岩メダカに私の可愛いが通じない #01「オチないアイツ」…モテ女が振り向いてくれない男にアピールし捲るギャグ&ラブコメ。むちゃくちゃ楽しいけど、こりゃ、いつまでネタがもつのか、ちょっと不安。勿論、視聴継続するけど。
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。 #01「大嫌いな女子と結婚した。」…ギャグとしてもリアリティがなさすぎる。面白いかどうかも、ちょっと微妙だな。とりあえず、様子見か
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます #01「エルフ娘と騎士の誓い」…湯けむりスッキリ版で視聴。やっていることは「転生したら剣でした」とほぼ同じだが、それほど面白くないな。こちらも様子見という事で。ところで、あまりにもタイトルが長いので次回から「べヒ猫」を表示します。

拍手[0回]

・正月気分どころか、クリスマス気分さえまだ味わっていないのに、今日はもう七草かよ。

・「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇 キャスト集合年忘れ大忘年会」と「明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー」を視聴。「ダンまち」の#12は少し先になるんだな。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ホリデーイベント「五つ爪の策略の試練」、「オールド・ライフの観察」をクリア。ホリデーイベントも今日で最後か。やっぱ入院による後半の不参加がイタイ。

今日のアニメ
夏目友人帳 漆 #12「夢路より」(最終回)…まぁ、こんなものか。
らんま1/2 #12「必殺シャンプー」(最終回)…「うる星やつら」が2クール×2だったので、これもぞれくらい行くと思っていた。2クール目はもう少し先か。
甘神さんちの縁結び #13「夜ふかしの正体~恋~」…2クール目は14日からか。
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #14「しのぶマスタード 其ノ陸」(最終回)…戦場ヶ原ひたぎの登場は最後だけか。
魔王2099 #12「還帰の王」(最終回)…第2シーズンがありような終わり方だったな。
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 #13「流川、案内してみた。」&OVA1「みんなでお祝いしてみた。」&OVA2「PV 作ってみた。」…OVA2は初見だった。

今日のドラマ
ウイングマン 最終話(最終回)…アクションが楽しかったから、それなりに楽しめた。

拍手[0回]

04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe