忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2686]  [2685]  [2684]  [2683]  [2682]  [2681]  [2680]  [2679]  [2678]  [2677]  [2676

Fallout3>
・DLCクエスト「Broken Steel」の最後のミッションの続き。最後の戦場はアダムス空軍基地。もう、ここに至ってはエグいくらいに敵の攻撃が激しい。しかも敵の攻撃力が高い、堅い、数が多い。途中で入手できるテスラキャノンを使っても、かなり大変だった。それでも切りがないので、移動基地辺りから敵を倒さずに、逃げの一手でクリアさせたよ。クリア後は1500XPと言う多くの経験値を貰うが、それでも足りないくらいの難易度だ。
・最後に残ったDLCクエスト「Point Lookout」に挑戦。カルバート邸のトライバル侵入を阻止する屋敷の主人を手助けする所まで進めた。出てくる敵の姿がレイダーとさほど変わらないので甘く見ていたら、こいつら攻撃力が結構高い。しかも、数が多い。最初は私服を着ていたが、途中からパワードスーツに変えたよ。
・それにしても、TESはレベルが上がると戦闘が楽になるが、このゲームに関しては一向に楽にならないなぁ。…って言うか、DLCの難易度が高いのか。何れにしろ、私服じゃ、とても対応できなくて、最近やたらとパワードスーツを着ている事が多い。

今日のアニメ
境界の彼方 #12「灰色の世界」(最終回)…それなりによく纏まっていたと思う。ただ、明らかに続編を狙っているな。ところで栗山があんなところで戦っていたら、間違いなく秋人に中を見られているよな(笑)。
蒼き鋼のアルペジオ #11「姉妹」

今日の映画
ドット ハック セカイの向こうに(アスミック・エース/2011年)
TVアニメ「.hack//SIGN」のストーリーを再構成した劇場用3DCGアニメ(キャラは一部「.hack//黄昏の腕輪伝説」から流用)。ただTVアニメより青春映画色、SF色(サーバーパンク)が強くなっている。全体的に悪くはないけど、わざわざ映画化する必要があったのかな?。なんか、今更感が強い。ところで本作の舞台は柳川なんだ。天神辺りの見慣れた風景が出てきて、妙に楽しかった。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe