真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
ドラゴンクエストヒーローズ>
・「エルサーゼ(最終決戦)」の第三ステージ。取り残された人たち、モンスターの多い場所に逃げるんじゃなよ。しかし、ここにきてやたらと死に捲る。
・「テンション100の試練」→難しい過ぎ。テンション溜める前に、死んでしまう。数回挑戦してダメだったので、レベルを上げてから再挑戦する。
・そんな訳で、「アリーナ&クリフト編」を先にクリアさせる事にした。ラストクエスト前の「泥棒をとっちめろ!」は、それほど難しくないが、最後の闘技場のクエストがむちゃくちゃハード。5連戦はかなりキツイ。ゼシカのハッスルダンスなけりゃ、クリア出来なかった。…で、何とかクリアして、アリーナの元祖コスチュームを入手。
・「テンション100の試練」→レベルが一つ上がったので再挑戦。今度は何とかクリア。二連戦だが、最初の戦いの方が厳しい。二回目は一回目に比べたら楽。
・「エルサーゼ(最終決戦)」の第四ステージ。大量のモンスターが登場するが、大型モンスターに門を守らせれば比較的簡単にクリアできる。私でさえ、門のダメージ0でクリア出来た。
・最終ステージ「闇竜シャムダ戦」→サブクエストでレベルを上げ過ぎた為か、簡単にクリア。…って事で、メインクエストをすべてクリア。プレイ時間:約33時間、最終レベル:49。
・色々と文句を言ったけど、結構楽しいゲームだったと思う。「海底神殿」の難易度がもう少しどうにかなっていれば、更に良かったけど。2作目の発売が決定しているが、この分じゃ、買う事になるだろうな。
・ところで、残ったDLCはどうしよう。しかもクリア後、サブクエストが山のように増えているし。もう少しこのゲームに付き合う事にするかな。
・↓の写真→マーニャの腹筋がエロい。
今日のアニメ
・長門有希ちゃんの消失 #1「大切な場所」…キャラデが随分違うと思ったら、今回は京アニじゃなかったんだ。「ハルヒ」とは別物と考えれば結構面白いかも。そう言えば、今回はハルヒが出てないんだな。
・Fate/stay night [UBW] #13「決別の刻」…1作目とは展開が随分違うんだな。
・プラスティック・メモリーズ #1「はじめてのパートナー」…アンドロイド回収業の話か。アイラがやたらと可愛いけど、視聴中止にするか。
・普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 #13「流川、案内してみた。」…シリーズ最終話の後日談。こう言うのを観たら、第2シリーズが観たくなるよ。ところで、あのバタバタした中でなにゃこ、AWA2GiRLSとよく電話番号の交換が出来たな。
・てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう #1「女性型戦闘ロボとひとコマ漫画で遊ぼう」…一気に登場人物が二倍になったのかと思ったら、コラボだったのか。しかし心春と言うか、大橋彩香のボケっぷり相変わらず最高だな。
今日のドラマ
・エクスタント #1「再会」…思っていた内容と全然違う。別に観なくて良い。
・HELIX -黒い遺伝子- #13「闇の中へ」(最終回)…まぁまぁだったかな。たぶん第2シーズンを作る気だろうけど、もうイイや。
・ナイトメア~血塗られた秘密~ #5「罪の産声」…過去編。ヴァネッサの秘密が分かる。
※「4400 未知からの生還者」は視聴中止。とりあえず、最終話をちょこっと観て、どう言う内容なのかを納得する。