忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2583]  [2582]  [2581]  [2580]  [2579]  [2578]  [2577]  [2576]  [2575]  [2574]  [2573

・PS4、2014年2月22日発売。
思ったより遅かったな。クリスマスシーズンくらいかな…っと思っていたのだが。まぁ、私はプレイしたいゲームが出るまで買わないけどね。発表されたゲームには、興味があるものが一つもなかったし。

巨獣めざめる(上)(ジェイムズ・S・A・コーリイ/ハヤカワ文庫)」、読了。
スペースオペラが無性に読みたかったので購入したが、全然面白くなかった。SFとしてのセンス・オブ・ワンダーは勿論のこと、スペースオペラとしてのワクワク感もまったくない。もう少し面白いストーリーが作れないものかねぇ。「ジェイムスン教授」や「星間パトロール」や「スカイラーク」の頃のスペースオペラが懐かしい。しかし、何でこんなに長いんだ。まぁ、この小説に限らず、最近の小説は必要以上に長すぎるよ。その為、内容が薄くなって、ダラダラとした展開になってしまう。最近の作家は、読む人のことをもう少し考えるべきだ。何れにしろ、こんな事なら、「ミニスカ宇宙海賊」でも読んだ方がマシだったな。当然、下巻は読む気ないです。★☆☆☆☆

オブリビオン>
・ダメだ。ハマってしまって、毎日プレイしている。他の事が何も出来ないよ。
・現在、戦士ギルドと魔法使いギルドのクエストを交互にクリア、偶にサブクエストをクリア…って感じかな。メインクエストも面白かったけど、ギルドのクエストやサブクエストの方が遥かに面白い。
・ずっと魔法使いのローブとロングソードでプレイしているけど、まったく支障がないな。ちなみに現在の装備は、メインクエスト「楽園」で手に入れた「マンカーのローブ」と、戦士ギルドのクエストの報酬の「焦熱のロングソード」。それ以外の小手とかブーツとかは、メインクエストクリアの報酬である「竜の鎧」一式から。ただ、盾が普通の盾なのが面白くない。何か良い盾が手に入らないかなぁ。

今日のアニメ
げんしけん二代目 #9「ホワイトゲートキーパー」

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe