忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2584]  [2583]  [2582]  [2581]  [2580]  [2579]  [2578]  [2577]  [2576]  [2575]  [2574

セイクリッド2>
・知り合いに「面白いよ」っと勧められたので、プレイする事にした。しかもAmazonで2000円少々だったので(今確認すると、少し値上がりしていた)、ハズレでも惜しくないな…って事で。
・35平方キロメートルの広大なマップ、500以上のクエスト、自由すぎるキャラ育成。…ってのが、売りらしい。しかし、これまた、スケールのでかいRPGだな。
・とりあえず、ナイスバディの姉ちゃんでプレイ開始。
・2~3時間プレイしたけど、かなり人を選ぶ作りになっている。個人的にちょっと微妙だが、慣れればハマるかも。基本はチマチマと戦って、良い武器や防具を見つけて…って感じのもの。
・ただ不満も多い。
(1):キャラメイキングがほぼなし。最初からいる6人の中から選ぶだけ。変えられるのは名前と髪型と髪の色だけ。但し、髪型の種類は二つだけだし、色もそれほど多くない。男性キャラに至っては、それさえない。
(2):メニュー画面が分かりづらい。しかも操作が独特過ぎて、操作ミスをしてしまう。
(3):視点が斜め見降ろしの「ディアブロ」タイプで、非常に見づらい。しかも、キャラに接近すると近づく敵が見えないし、離れると何をやっているのかよく分からない。
(4):クエストがほぼお使い。「オブリビオン」のようなシナリオの面白さがなく、すぐに終わる。
・現時点ではそんなものかな。せっかく買ったので、「オブリビオン」が落ち着いた後にでも、腰を落ち着けてプレイしようかな。

今日のアニメ
氷菓 #1「伝統ある古典部の再生」(再見)

今日の映画
宇宙海賊キャプテンハーロック アルカディア号の謎(東映/1978年)
TVシリーズの#13「死の海の魔城」に新作映像を付け加えた短編劇場アニメ。さすがに今観ると、色々な意味でツライなぁ。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe