真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
寒いけど、昨日よりはマシ。
今日の映画
・ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(東宝/2001年)
平成「ガメラ」3部作の金子修介監督作。「平成ゴジラ」シリーズでも「ミレニアム」シリーズでもない独立した一編。正確に書けば1作目の続編であり、トライスター版の後日談と言う設定。「アメリカに上陸した怪物をアメリカ人はゴジラと呼んでいるが、日本の学者は認めていない」と言う台詞に笑ってしまう。今回のゴジラは極悪で、怪我人だろうと何だろうと人間を殺しまくる。また、まるで原爆を思わせるゴジラの放射能光線の描写もなかなか良い。ただ初見のときは文句なく楽しめたのだが、今観ると結構粗が見えてしまう。リアル&シリアス路線でなく、エンターティメント路線に走ったのがマズかったのかな。★★★☆☆
・ながぐつ三銃士(東映/1972年)
「長靴をはいた猫」のシリーズ2作目。シリーズ1作目が大傑作だったが、今回はかなり微妙な出来。動きがあまり良くないし、ギャグも空回り。しかも、ペロや猫の殺し屋が前作ほど魅力がない。宮崎駿が抜けただけでこの様かよ。西部劇タッチにしたのも失敗の原因だろうな。★★☆☆☆
PR
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性