真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
今日劇場で黒沢清監督の「クリーピー 偽りの隣人」の予告編を観た。これ、面白そう。一応、予定に入れておこう。
「魔法使いの嫁(5)」と「ふらいんぐうぃっち(4)」を買ってきた。まずは「魔法使いの嫁」からだな。しかし、この手のコミックて、感想書きづらいな。「チセちゃん、可愛い」しか書けない。
今日のアニメ
・闇芝居(第3期) #9「4人目」…4人目の人、それは反則だぜ。
今日の映画
・オートマタ(ブルガリア/アメリカ/スペイン/カナダ/2014年)
最近、やたらと多いロボットSFの一つ。「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」のようなタッチで始まり、「われはロボット(…っと言うより映画「アイ、ロボット」か)」のようなタッチで終わる。謎の多いストーリーではあるが、特に凝った内容でない為、はっきり言って、そのまま。あまりにも捻りがない為、少々物足りない出来だった。後、展開がモタモタしているのも良くない。つまり、全体的にイマイチの作品だった。ところで、ラスト近くの会話が個人的に気に入っている。「たかが機械のくせに」、「そう言うなら言おう。お前もたかが猿だ」。驕り高ぶった人間は大嫌いなので、この台詞を言ったロボットに(心の中で(笑))拍手を送ったよ。★★★☆☆
PR
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性