忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3345]  [3344]  [3343]  [3342]  [3341]  [3340]  [3339]  [3338]  [3337]  [3336]  [3335

休日に仕事なんてやってられるかい。適当に仕事して、さっさと帰宅した。

アンチャーテッド コレクション>
到着したが、これはしばらく封印だな。これ以上、プレイするゲームが増えたら、収拾がつかなくなるもんな。

ドラゴンズドグマ オンライン>
・シールドセージの「壮防」のアビリティが、ファイターでも使えそうだったので転職してみた。しかし、シールドセージって、むちゃくちゃ使い難いわ。昨日したハンターの方がまだマシだ。それでも頑張って、「壮防」のアビリティをレベル2まで上げたけどね。少しでも役に立てば良いけど。ちなみに、「すべてのジョブのトータルレベル」のキャンペーンはこれで40。当初の目的をクリアした。
・ところで、ボルド鉱山での名声度を上がるのが急務だろうな。ただ、サブクエストの大半が大型モンスター討伐なので、マジ大変。他のエリアでもう少しレベルを上げた方がイイのかなぁ。
・しかし、システムを理解すればするほど、恐ろしいゲームだ。やり込もうと思ったら、どれだけ時間がかかるか見当もつかない。あまり夢中になると課金し捲る恐れがあるので、適当にプレイしていた方が良いかもしれないな。
・↓の写真は、温泉で一人寛ぐ覚者(左)と、温泉で見つけた妙にエロい姉ちゃん(右)。


今日のアニメ
ミス・モノクローム3 #2「EXERCISE」
東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 #11「番外編「歩め子らよ」」
愛・天地無用! #36「宣戦布告」~#40「頂上決戦」

今日の映画
縮みゆく人間(アメリカ/1957年)
放射能の霧を浴びた為に、体が縮んでいくようになった男の話。一見、核の恐怖を描いた映画のようだが、実は核は話の切欠に過ぎず、基本は体が縮むことでありふれた場所が恐怖の場所に変貌すると言う内容。家具が障害物になり、飼い猫や家蜘蛛がモンスターになり、水漏れが大洪水になると言った具合。特に後半のサバイバルシーンは、非常に見応えがあった。実は昔から観たかった作品の一つで、今回ようやく観る事が出来た訳だが、思っていた以上の傑作で大満足だった。まぁ、ラストの甘さがちょっと気に入らないが、人間の強さを描いているので、ある意味感動的と言って良いかもしれない。★★★★☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe