忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3003]  [3002]  [3001]  [3000]  [2999]  [2998]  [2997]  [2996]  [2995]  [2994]  [2993

フィギュアが増え過ぎたので、2/3ほど売ってきた。結構良い値段で売れたよ。

零~濡鴉ノ巫女~>
・「十三ノ雫 禍津陽」と「終ノ雫 夜泉ノ花嫁」をクリア。
・まずは「十三ノ雫 禍津陽」。
・蓮のシナリオなので、それほど難しくはない。ただ、自殺を強要する悪霊がエグすぎ。
・後から気が付いたのだが、いつの間にかフィルムが07式フィルムになっていた。よくこれで、あの巫女軍団を倒したな。
・ある事実が判明。そうか、だから助手くんは男装なのか。しかし、5人の花嫁って、もうハーレムじゃん(笑)。
・そして最後、「終ノ雫 夜泉ノ花嫁」。
・謎解きは難しくないが、最後とあって、戦闘が多い。ラスボス戦ではフィルムが無くなって、07式フィルムで成仏させていたよ。
・しかし深羽の母親、若過ぎ。母子と言うよりはどう見ても姉妹だよ。
・…って事で、最後までクリアした。ただ深羽と蓮はなかなか良いラストだったが、夕莉だけ妙に悲劇的だった。そんな訳で調べてみたら、夕莉には2種類、深羽にも2種類、そして蓮には4種類のEDがあるらしい。どうも、ラスボス戦でフィルムの残りがなかったので、慌てて看取ったのがいけなかったらしい。他の2人は別に良いが、夕莉のグッドEDだけは再挑戦して見ないとな。
・EDを見た後(バッドEDだけど)、サイドストーリーのプレイが可能になった。カメラももう少し強化したいし、夕莉のグッドEDも見たいし、まだまだ終わる事が出来ない。しかも、後2~3週で「アサシン クリード ユニティ」が来るので、とてもじゃないが「サイコブレイク」をプレイする時間がないな。あれはしばらく積ゲーにするか。


今日のアニメ
デンキ街の本屋さん #5「春にパンチラ」+「I am Rain」+「ざわめき」…妄想するひおたんが可愛すぎ。しかし、新キャラのつもりんがそれ以上に可愛い。
Fate/stay night [UBW] #4「戦意の在処」…植田佳奈と門脇舞以、なんか声が老けたな。
結城友奈は勇者である #4「輝く心」
蟲師 続章 #13「残り紅」…なんか物悲しいラストだった。

今日の映画
シュガー・ラッシュ(アメリカ/2012年)
レトロゲーム「フィックス・イット・フェリックス」で悪役を演じるラルフは、悪役ばかりの毎日に嫌気がさしていた。ヒーローになるにはメダルが必要だと考えたラルフは、他のゲームの中に入り込むが。…っと言ったディズニーアニメ。内容が内容だし、キャラデも幼稚なので、こりゃ子供向きのアニメだな…っと思っていた。まぁ、確かにその通りなんだが、これが意外と思った以上に面白い。途中からのめり込んで、夢中で観ていたよ。特に後半のスリルとスピード満載のアクションは圧巻。また、その後に展開されるドラマは実に感動的で、不覚にもうるうるしてしまった。いやぁ、最近のディズニーは油断できねぇ。突然、こんな大傑作と作ってしまんだからな。…にしても、本作のヒロインであるヴァネロペが可愛すぎだ。★★★★☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe