真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
・任天堂、新ハード「NX」を開発中だと発表。
まぁ、WiiUではPS4やXboxOneに対抗出来ないので、当然と言えば当然だね。それよりも、スマホへの参入の方がショック。間違いなく、一つの時代が終わったな。
「怪物島 ヘル・アイランド(ジェレミー・ロビンスン/ハヤカワ文庫)」、読了。
台風の為に流れ着いた地図にない島で、調査船の面々が旧日本軍が開発した数多くのキメラに遭遇すると言う話。勿論それだけで終わる訳がなく、意外な展開が待っている。…っと言っても、それほど意外な展開でないし、深い内容でもない。要はキメラとのアクションが中心の作品って訳。ただ、映画ならともかく、小説で大アクションをやっても、それほど迫力がないんだよなぁ。結局、B級の域を出てない感じかな。あと、ラストの締め方から、どうも続編を書く気のようだが、個人的にはあまり読む気になれない。★★★☆☆
今日のアニメ
・寄生獣 セイの格率 #21「性と聖」
今日の映画
・ザ・アブノーマル(フィリピン/2011年)
映画は三部構成になっており、第一部が三人の若者が幽霊自動車に遭遇する話(2008年)、第二部がある姉妹が謎の男の拉致される話(1998年)、第三部がある一軒家の家族が崩壊していく話(1988年)。実は第一部の原因が第二部で説明され、第二部の原因が第三部で説明され、最後に現代に戻ってきて、すべての決着がつけらると言う構成。この構成がなかなか凝っているし、先読みが出来るとは言え、ストーリーも悪くない。幽霊話として、ホント良く出来ている。個人的には、第一部とエピローグがマジ怖かった。ただ問題は、演出にパワーがないと言う事。演出力がもっとあったら、大傑作になっていたと思われるだけに何とも残念だ。あと、この邦題、もっとどうにかならなかったのか。センスなさ過ぎだよ。★★★☆☆