真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
Xbox360版「キングダムズ オブ アマラー:レコニング」をプレイ。
「紙の手掛かり」
アイルズの図書院で、「アデッサ」の第1章を読むことで発生。以下、第8章まで手に入れる。簡単なクエストだが、結構疲れる。
「献金」
掲示板から発生。三人の商人に話しかけ、富の再配布を説得する。説得のスキルが現在マックスなので、簡単にクリア。
「手渡し」
掲示板から発生。手紙を監獄にいる男に届けるだけ。
「輸送ミス」
掲示板から発生。武器庫に入り、不正な荷物を三つ破壊すると言う内容。武器庫に入ると不法侵入になるので、隠密のスキルが必要かも。私は物陰に隠れて侵入して行ったが、途中で見つかってしまった。捕まる前にダッシュで奥に行き、荷物を破壊して、クエストクリア。その後、衛兵に捕まったが、罰金を払って許してもらった(笑)。現在、金は腐るほどあるので問題なし。
「社会奉仕」
救護区域の事務所にいる男から発生。掲示板に書かれている仕事をクリアすればイイだけらしいが、すでにクリア済み(上の三つ)。すぐにクエストクリア。
「街の新顔」
アイルズの十人長からの以前依頼されていたクエスト。三人の人間の誰かに会い(誰でもイイっぽい)、その人物が出すクエストをクリアする。私が会った人物が「社会奉仕」の依頼者だったので、何もしないでクリアになる。この後、「監視下」のクエストが発生する。
「監視下」
「街の新顔」から続くクエスト。何人かに事情を聞いた後、十人長が悪だと判明する。十人長を殺せばクエストクリア。クリア後、サンドストーン邸は完全に自分の物になる。
「送り主に返送」
コーダンの手紙を手に入れるクエスト。太陽のキャンプや採石所に行って、手紙を入手する。簡単なクエストだが、報酬が防具一式なので、妙に得した気分。
「サンドストーン邸」
サンドストーン邸を3段階にアップグレードするクエスト。金が有り余っているので、一気にクリア。
「雄弁」
学者が出す問題に答えるクエスト。適当に答えたら、クリアしてしまった(汗)。
「幹部命令」
モータス・マイニング社の本社にある手引書を、ホローランドの支社に届けるクエスト。簡単にクリア。
「石の収集」
モータス・マイニング本社にいる男から以前受けていたクエスト。カルミナイトの鉱床を五つ集める。偶然入った「スネークテイル洞」で最後の一つを見つけたので、依頼者に持って行って、クエストクリア。
「奉仕活動」
トラベラーズ(盗賊ギルド)のファクションクエストと、いくつかのタスククエスト(マップに場所の表示がされないので、すぐにはクリア出来ない)以外は、西の大陸のクエストをクリアしたようなので(見落としがなければ)、ナロスの牙へ行き、こちらのサブクエストの残りをクリアさせることにした。まず最初のサブクエストは、アイデラにいる巨人からの依頼。内容は彼の妻の像を調べることと、妻を殺したトロールを退治すること。大して苦労せずにクリア。
「行方不明の連祷書」
エセンの連祷書を五つ回収する…っと言うサブクエスト。四つは簡単に回収できるが、一つだけ、ダンジョン内にあり、ここに登場するトロールが、現レベルでも苦戦する。まぁ、ライフポーションを使うほどではないけど。
「遺言と水」
枯れかけたイーブンルートのため、ジョーティアの泉に行き、湖の水を手に入れる。それを花に与えれば、クエストクリア。…ってところで、プレイ時間がすでに100時間オーバー。それでも無くならないサブクエスト。一体、どれだけあるんだ。
今日のアニメ
・「K」 #8「Kindling」
・さくら荘のペットな彼女 #7「どでかい花火をあげてみろ」…このアニメ、ノーパンネタが好きだなぁ
・絶園のテンペスト #8「魔女を断つ、時間」…成程。今後はストーリーに頻繁に時間要素が絡んできそうだな。
・ひだまりスケッチ×ハニカム #7「10月5日~10月6日 パンフコンペッペ」+「10月6日~10月8日 ひみつのデート」…ある意味、デートと言って良いんじゃないかな。
・宇宙兄弟 #35「だだっ広い施設のほんの一角から」…引っ張るなぁ。