真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
アニうたKITAKYUSHU×A3 2013>
開始は15分遅れの14:15頃。終了は1時間延びて20:00頃。トータル5時間45分くらい(途中10分休憩あり)正味、45分くらいの延長かな。今回は、三澤紗千香の「バーストリンク!」で開幕(場内での注意事項も彼女)。直後、いきなりシークレットで度肝を抜かれる。その後も結構盛り上がるが、春奈るな~三澤紗千香辺りで、「おいおい、大丈夫か」ってくらい盛り下がる。だが、angelaで一気に盛り返す。さすがはangela。やっぱ凄いわ、この人たち。後半はそれなりに盛り上がったが、問題はLiSA。6曲はいくらなんでも多すぎだし、MCもイラッとくる。はっきり言って、途中で飽きたよ。良かったのは、manzo。ホント、良いキャラしてるわ。ファンになってしまった。別のところでも、YOFFYとどんぶり兄弟、やって欲しいわ。以下、セットリスト。分からない曲は某所で補完。
---前半---
☆富永TOMMY弘明
・ジョジョ ~その血の運命(さだめ)~ 「ジョジョの奇妙な冒険」OP曲
☆黒崎真音
・UNDER/SHAFT 「ヨルムンガンド PERFECT ORDER」OP曲
・黎鳴 -reimei- 「薄桜鬼 黎明録」OP曲
・Magic∞world 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」ED曲
☆麻生夏子
・Fighting Growing Diary 「カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編」ED曲
・Lovely Girls Anthem 「探偵オペラ ミルキィホームズ」ED曲
・Parade!
☆南里侑香
・LIVE ON!
・輝跡 -kiseki- 「セイクリッドセブン」ED曲&新OP曲
・STELLAR
☆春奈るな
・空は高く風は歌う 「Fate/Zero」ED曲
・Overfly 「ソードアート・オンライン」ED曲
☆ハナエ
・神様はじめました 「神様はじめました」OP曲
・神様お願い 「神様はじめました」ED曲
☆三澤紗千香
・ユナイト 「アクセル・ワールド」ED曲
・telepath~光の塔~ 「とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-」挿入歌
☆angela
・蒼い春 「生徒会役員共」ED曲
・明日へのbrilliant road 「宇宙のステルヴィア」OP曲
・KINGS 「K」OP曲
・僕じゃない 「革命機ヴァルヴレイヴ」ED曲
・Shangri-La 「蒼穹のファフナー」OP曲
---後半---
☆石川智晶
・不完全燃焼 「神様ドォルズ」OP曲
・サヨナラっていう 「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」ED曲
・その逆
・あんなに一緒だったのに 「機動戦士ガンダムSEED」ED曲
☆earthmind
・ENERGY 「ビビッドレッド・オペレーション」OP曲
・ARCADIA ゲーム「Fate/stay night [Réalta Nua]」主題歌
・B-Bird 「機動戦士ガンダムUC episode4」ED曲
☆manzo
・マイペース大王 「げんしけん」OP曲
・我等!鷹の爪団 「秘密結社鷹の爪 カウントダウン」ED曲
・溝ノ口太陽族 「天体戦士サンレッド」OP曲
☆サイキックラバー
・特捜戦隊デカレンジャー 「特捜戦隊デカレンジャー」OP曲
・侍戦隊シンケンジャー 「侍戦隊シンケンジャー」OP曲
・XTC 「ウィッチブレイド」OP曲
・Vanguard Fight 「カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編」OP曲
☆中川翔子
・空色デイズ 「天元突破グレンラガン」 OP曲
・ペガサス幻想 ver.Ω 「聖闘士星矢Ω」OP曲
・残酷な天使のテーゼ 「新世紀エヴァンゲリオン』OP曲(カバー)
・ロマンティックあげるよ 「ドラゴンボール」ED曲(カバー)
・RAY OF LIGHT 「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」ED曲
☆LiSA
・oath sign 「Fate/Zero」OP曲
・WiLD CANDY
・crossing field 「ソードアート・オンライン」OP曲
・confidence driver
・best day,best way
・Crow Song 「Angel Beats!」挿入歌
☆JAMProject
・THE MONSTERS 「戦勇」OP曲
・鋼のレジスタンス ゲーム「第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇」OP曲
・夢スケッチ 「バクマン」ED曲
・レスキューファイアー 「トミカヒーロー レスキューファイアー」OP曲
・爆鎮完了!レスキューファイアー 「トミカヒーロー レスキューファイアー」OP曲
・SKILL ゲーム「第2次スーパーロボット大戦α」OP曲
[補足]
前日、前夜祭があった。私は不参加だったので、某所に書かれていたものをコピペ。参考までに。
・前夜祭シークレットゲスト
1部 manzo、YOFFY
2部 earthmind
3部 春奈るな、ハナエ、三澤紗千香
今日のアニメ
・ロボティクス・ノーツ #21「ガンヴァレル発進!」…この、リア充がぁ。
今日の映画
・テルマエ・ロマエ(東宝/2012年)
古代ローマ人が現代の日本にタイムスリップして、未来の風呂の知識を持ち帰る。…と言うSF風コメディ。基本はコメディだが、後半、シリアスになって、どっち付かずの印象。アイデアは面白いと思うが、わざわざ映画にするほどの内容でもないと思う。凡作。★★★☆☆