忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ゴールドコースト」のサブクエスト「有益な冒険」、「心からの協力」、「スイートロール・キラー」をクリア。「スイートロール・キラー」のクエスト、とにかく長かった。
・「グラーウッド」のサブクエスト「シルクの服」をクリア。

今日のアニメ
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #05「なでこドロー 其ノ肆」…100人の手ブラ撫子、破壊力がありすぎる(笑)。
妻、小学生になる。 #04「ふたりは、語らう。」

今日の映画
メランコリア(デンマーク/スウェーデン/フランス/ドイツ/2011年)
巨大な惑星が接近し、地球が終末を迎えてしまう。…っと言う内容を徹底的な映像美で見せる。つまり、SFと言うよりはアートだ。なので、観ていて面白い訳がない。あくまでも、映像美を堪能する作品だ。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ゴールドコースト」のストーリークエスト「虚無を満たす」をクリア。これで、闇の一党のクエストは終了。それにしても、暗殺関係は最初の方だけで、後半は普通のダンジョンものだったな。
・「グラーウッド」のサブクエスト「ちょっとした副業」をクリア。

今日のアニメ
君は冥土様。 #04「君は逃さない。」

今日の映画
本陣殺人事件(ATG/1975年)
横溝正史の同名小説の映画化。監督が高林陽一なので、映像が実に美しい。とにかく、彼の様式美を堪能することが出来るのが良い。更に原作を忠実に描いているのも好印象。また、登場人物の一人である鈴子(高沢順子)が印象的。知恵遅れという設定だが、何とも言えない色気があり、実に魅力的だ。あと、若き日の大林宣彦が作曲した音楽がこれまた良い。そんな訳で、金田一ものの中でも上質な部類と思われる。もっとも個人的には、高林陽一が後に作る「蔵の中」の方が好きなんだけどね。★★★★☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ゴールドコースト」のストーリークエスト「シシスの憤怒」をクリア。

今日のアニメ
ダンジョンに出会いを求るのは間違っているだろうかⅤ #04「神と娘(セイズ)」…いやいや、あれだけ相手がグイグイきているのに、手を出さないなんておかしいだろう。
メカウデ #04「大事な事のはずなのに」…なんと言って、メルの異常な行動が一番面白い。

今日のドラマ
ウイングマン 第1話…「ウイングマン」が実写ドラマ化されているという事を、まったく知らなかった。もうすでに♯1が放送済みなんで、とりあえずでTVerで補完した。で、観た感想だが、悪くない。視聴継続してイイかな。

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ホリデークエスト「ウィッチマザーの取引」をクリア。
・「ゴールドコースト」のストーリークエスト「過去の亡霊」をクリア。

今日の映画
江戸川乱歩の陰獣(松竹/1977年)
初見。江戸川乱歩の同名小説を映画化。原作を読んだのがかなり昔なので、はっきりと覚えてないが、ほぼ原作通りのようだ。ただ、真相解明のシーンの大芝居がかった演出はどうしたものか。観ていて、うんざりする。館のシーンのサスペンスなどはかなり良いんだが、やはり原作のほうが遥かに面白いと思う。★★★☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ゴールドコースト」のストーリークエスト「闇の暴露」をクリア。
・「グラーウッド」のサブクエスト「ボズマーの洞察力」、「失われた財宝」をクリア。

今日のアニメ
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd seaon #54「都市庁舎奪還作戦」

今日の映画
シャクラ(香港/中国/2023年)
ドニー・イェンなので期待したが、かなりガッカリの出来だった。ワイヤーアクションとデジタル映像満載でちっとも楽しくない。今どきの観客にはこれくらい派手な方が良いかもしれないが、本当の格闘アクションをしている者から見れば、実につまんない。…って言うか、アクション監督を日本人に任せるなよ。だから、特撮ヒーローアクションにしかなっていないんだよ。★★★☆☆

拍手[0回]

古事記(池澤夏樹(訳)/河出文庫)」、読了。
ほとんどのエピソードは知っているけど、「古事記」自体を読んだことがなかったので読んでみることにした。★★★☆☆

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ゴールドコースト」のストーリークエスト「特別な依頼」をクリア。暗殺クエストは対象のところに行くまでに不法侵入や殺人で罰金がかかるので、かなり赤字だ。
・「オーリドン」のサブクエスト「フェアーの伝染病」、「最初の患者」をクリア。

今日のアニメ
甘神さんちの縁結び #04「甘神神社例大祭~繋(つながり)~」…如何にも悪役なキャラが登場。にしても、やっぱ、三女が一番可愛い。

今日の映画
ヒッチコックの映画術(イギリス/2022年)
ヒッチコックの魅力と演出を解説したドキュメンタリー。なかなか勉強になる。ただ、本作はヒッチコックの作品をほぼ観た人向けの内容で、それほど興味がない人は「うん??」となると思う。個人的には凄く面白かったけど。★★★★☆

拍手[0回]

・今日は雨も風も強かった。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「ゴールドコースト」のストーリークエスト「揺らぐ信仰」をクリア。
・「ウェストウィールド」の書記クエスト「インドリク棟」をクリア。これは長いクエストだった。
・「オーリドン」のサブクエスト「大蛇の灯」をクリア。

今日のアニメ
夏目友人帳 漆 #03「とおかんや」…名取の式神の声が以前と同じなので嬉しかった(正確には笹後の声が途中で変わっているけど)。
らんま1/2 #03「好きな人がいるんだから」…ああっ、東風先生って、こんなキャラだったな。すっかり忘れていた。
コゼットの肖像(全3話)(アニプレックス/2004年/OVA)…ゴシックホラー。再見。以前観たときはもう少し面白かったような気がするが。

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe