忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ホリデーイベント「雪熊の飛び込み」、「オールド・ライフの観察」をクリア。

今日のアニメ
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #13「しのぶマスタード 其ノ伍」
妻、小学生になる。 #12「その一瞬を、」(最終回)…結局、再婚はしないのか。
魔王2099 #11「女神降ろし」…やっぱ、日笠が悪役か。
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 #01「【ろこどる】はじめてみた。」&#02「遊びに行ってみた。」&#03「着てみた。脱いでみた。」&#04「マネージャーとかついてみた。」&#05「ビッグな目標立ててみた。」&#06「ゆるキャラ集めてみた。」…久しぶりに観たけど、やっぱ、これ、面白いわ。こういうアニメ、また作って欲しい。

拍手[0回]

PR
・友達との忘年会が終わると、一気に年末と言う感じになるな。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・昨日→ホリデーイベント「泥玉祭り」、「オールド・ライフの観察」をクリア。「泥玉祭り」、思った以上に面白かった。マイキャラ、見た目が目立つのか、結構泥玉を投げられて、常にドロドロだった。
・今日→ホリデーイベント「狼煙ダッシュ」、「オールド・ライフの観察」をクリア。

昨日のアニメ
ダンジョンに出会いを求るのは間違っているだろうかⅤ #11「地獄(フォールクヴァング)」…まぁ、最初は苦戦するでしょう。
メカウデ #12「それでも前に進み続ける」(最終回)…最終決戦は関門大橋か。しかし、作画レベルは低いし、話もイマイチだし、大して面白いアニメではなかったな。

今日のアニメ
君は冥土様。 #12「君たちによる福音。」(最終回)…エラく中途半端なところで終わった気がするな。第2シーズンを作るつもりか?。

今日の映画
赤穂浪士(東映/1961年)
大佛次郎の同名小説を映画化。今更説明の必要なしの作品。実は祖父が「忠臣蔵」の大ファンらしい(講談の方らしいけど)。その為、母が「忠臣蔵」映画の大ファン。その影響で、私も小さい頃からやたらと「忠臣蔵」の映画を観捲っていた。多分、戦後公開された「忠臣蔵」映画はほぼ観たんじゃないかな。さて、本作だが、やはり面白い。「なんで喋らないんだ」と言っている奴がいるらしいけど、今の若い奴って、目だけの演技って分からないんだな。それにしても、当時のオールスター映画なので、どのシーンにも誰かが出ていて、それを観るだけでも楽しい。その中でも、前半は中村錦之助(萬屋錦之介)が役得。後半は大河内傳次郎が役得。そして、クライマックスも今どきのなんちゃって殺陣とは比べものにならないくらい迫力がある。大体、どこの学校や会社にいる、意地悪な奴をボコボコにするんだから、やはり楽しいよね。ただ、主税と母親の別れのシーンと、瑤泉院の元に送られた間者のシーンがないのが残念だな。★★★★★

拍手[0回]

・明日は友達との忘年会なので、このブログの更新はお休みします。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・いよいよ年末なので、「ニュー・ライフ・フェスティバル」が開始。
・ホリデーイベント「ニュー・ライフ・フェスティバル」、「魚介の宴」、「オールド・ライフの観察」をクリア。

今日のアニメ
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。 #01「とわと森太郎」&#02「お弁当作ってもいいですか?」…時々エロありのラブコメ。とにかく、天使のとわが可愛い。これは観ないと。

今日の映画
メガ・パイソン 人間捕獲(中国/2019年)
小山のような大蛇にクルーズ船を転覆させられた乗客が、巨大生物が蔓延る島に流させる。…っと言う内容。大蛇の外にも、人喰い植物や空飛ぶ人喰い魚(どう見ても「殺人魚フライングキラー」のパクリ)や巨大カエルなどが登場。なので、モンスター映画と言うよりは、ロストワールドものに近い。CGやデジタル映像はあまり出来が良くないが、サービス精神だけは満点。後半、少々失速するのが残念だけど、結構楽しめる作品だった。★★★☆☆

拍手[0回]

・北九州の中学生殺傷事件、とりあえず犯人が捕まって良かった。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「イーストマーチ」のサブクエスト「農民の勇者」、「魂の収穫」をクリア。

今日の映画
イコライザー THE FINAL(アメリカ/2023年)
「イコライザー」シリーズの3作目。う~~ん、なんか面白くないな。これっと言う見せ場もないし。★★☆☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「イーストマーチ」のサブクエスト「土の上の血」、「ドラゴンの祠の儀式」をクリア。

今日のアニメ
甘神さんちの縁結び #12「夜ふかしの正体~縁~」…相変わらず、長女の話なんだが、なんで三女がこんなに可愛いいんだ。

今日のドラマ
ウイングマン 第9話

今日の映画
大室家 dear friends(ショウゲート/2024年)
「大室家 dear sisters」の続編で劇場用短編アニメ。今回は前作より面白い。勿論、三女が一番可愛い。★★★☆☆

拍手[0回]

今日、コンビニに行くと入店後、店員にしばらく見られていた。週末にあんな事件があったから、店でも不審者がいないか注意しているんだろうな。

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「イーストマーチ」のサブクエスト「ゲイルムンドのガーディアン」、「精神の試練」、「肉体の試練」、「霊魂の試練」、「声を救え」、「ゲイルムンドの誓い」をクリア。さすがノルドの地、酒飲むクエストが多い。

今日のアニメ
夏目友人帳 漆 #11「名前を教えて」…友人帳の始まりの物語。レイコと蒼子の切ないふれあいが実に良い。
らんま1/2 #11「我愛你」…シャンプーが可愛すぎ。

今日の映画
大室家 dear sisters(ショウゲート/2024年)
なんか見たことがある制服だなぁ。…っと思ったら、「ゆるゆり」スピンオフ作品だった(劇場用短編アニメ)。「ゆるゆり」の登場人物の一人である櫻子が主役になっており、あかりら四人組は一瞬だけ登場する。内容的には可でもなく不可でもなく…ってところか。それにしても、三女の花子が可愛すぎる。CVが日高里菜と言うのも正解。★★★☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・「イーストマーチ」のサブクエスト「盗まれた壺」をクリア。

今日のアニメ
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン #12「しのぶマスタード 其ノ肆」
妻、小学生になる。 #11「だれよりも、愛してる。」…来週、最終回か。成仏して終わるんだろうな。
魔王2099 #10「秋葉原御三家」…山田、可愛すぎ。結局、今期、これが一番面白いのかな。

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe