忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[1470]  [1469]  [1468]  [1467]  [1466]  [1465]  [1464]  [1463]  [1462]  [1461]  [1460

先日「吸血姫」を読んだ影響で、オリジナルの「吸血姫美夕」を妙に読みたくなった。…で、本棚の奥にしまって立った同書(文庫本版)を取りだすと、2巻までしかない。「あれ?、如何して途中で止めたのかな」って思ったが、再読して分かった。要はアニメ版は大好きだが、コミック版は好みでなかったと言う事。つまり、アニメ版とは、かなり違う作品になっていたのだ。違いの一つ。アニメ版(OVA版)の美夕は小悪魔的だったが、こちらはナイーブ過ぎる。もうひとつ。妖怪(神魔)が人間臭すぎる。作者が妖怪を描くのが苦手と言っているように、出てくる妖怪がすべて人間タイプ。それだけでもアレなのに、性格や感情がどう見ても人間。…なので、妖怪ものと言うより、エスパーものって感じがする。この辺りも気に入らなかった理由だ。…とは言うものの、2巻の「西洋神魔編」の結末が気になるので、3巻だけ買ってみようかな(笑)。
p0674.jpg









今日のアニメ
オオカミさんと七人の仲間たち #8「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」…良い話だったような、そうでないような(笑)。しかし、川澄キャラに「エッチなのはいけないと思います」と言わせたり、美琴や黒子や初春や佐天がちらっと登場したりと、ネタが妙に面白かった。しかもナレーションの最後が「ハハハじゃねーよ」だし(笑)。
HELLSINGⅥ&Ⅶ(最終回)…最終回なのに登場するのはセラス嬢だけで、アーカードもインテグラルも登場しない。…って言うか、アーカードはⅤからまったく出番がない。…って言う以前に、話が完結してないじゃん。
(OVA/42分&44分)

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
08 2025/09 10
S M T W T F S
18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
(09/17)
(09/16)
(09/15)
(09/14)
(09/13)
(09/12)
(09/11)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe