忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[1491]  [1490]  [1489]  [1488]  [1487]  [1486]  [1485]  [1484]  [1483]  [1482]  [1481

今日の朝方、かなり寒かった。日中も昨日よりは暑かったが、それでも苦になるほどではない。ようやく秋らしくなったな。

今日のアニメ
オオカミさんと七人の仲間たち #11「おおかみさんと羊の毛皮を着た狼」…「御伽銀行、最大のピンチ」の後編。メインキャストと桃太郎と長靴をはいた猫が組んでの、鬼退治が楽し過ぎ。

今日のドラマ
ヒッチコック劇場 #1「13日は金曜日」
足を洗おうとしたギャンブラーの前に、ギャンブラーになった弟が現れて…。弟を更生させようとして行う、後半のギャンブルシーンの緊張感が凄い。そしてTVドラマらしからぬハードなラストがこれまた凄い。ところでヒッチコックの声が熊倉一雄さんだと思っていたのだが、違うんだな(第2シーズンから熊倉一雄さんになるらしい)。

今日の映画
湖のほとりで(イタリア/2007年)
村の道の歩く少女、少女に声をかける自動車の男と言う冒頭のシーンから、この監督が只者じゃない事が分かる。もう、その緊張感とサスペンスが尋常でなく、一気に映画の世界に引き込まれる。その後、湖のほとりで死体の発見、警察の捜査とミステリーのお決まりのパターンが続く。そんな訳で間違いなくミステリーであるが、意外とミステリーらしくない作品だ。それはトリックや謎解きがほとんどなく、あくまでも人間のドラマに焦点を当てているからだろう。最後に結構ヘビーな真相が提示され、やはりこの作品が人間ドラマである事が分かる。つまり、一風変わったミステリーなのだ。間違っても、派手などんでん返しなど期待してはいけない(笑)。あと、村の自然の風景が実に美しい。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe