忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[726]  [725]  [724]  [723]  [722]  [721]  [720]  [719]  [718]  [717]  [716

明日から盆休み。やっと休みだ。

今日のアニメ
二十面相の娘 #13「白き炎」
鉄腕バーディー DECODE #6「Both of Us」…#1は面白かったけど、#2以降ちっとも面白くならない。つー訳で、切ります。
マクロスFRONTIER #18「フォールド・フェーム」…これもここ数回不調だな。お姉ちゃんの嫌な女ぶりも、いい加減鼻についてきたし。ただ新OPは曲も映像もなかなか良かったよ。
乃木坂春香の秘密 #4「変じゃないでしょうか…?」…春香のシャナネタ、キターーーー!。あと、「あら~、あそこにいるのは超人気美人声優の植田佳奈さんですぅ」って、自分で言うなよ(笑)。

今日の映画
吸血鬼ブラキュラ(1972年)
ブラックムービー全盛の時代に作られた黒人ヴァンパイヤもの。ただ、この手のゴシックホラーとブラックムービーは水と油のようでまったく合わないと思う。観ていてかなり違和感があった。また、現代風(70年代風)BGMはまったくホラーにあっていない。さらに太陽の日を浴びて自殺する吸血鬼に至っては、もう何と言ったらいいのか。吸血鬼の面汚しもいいところだ。大体、ホラー映画と恋愛映画にすること自体が間違いだろう。かなり最悪に近いホラー映画だ。それでも吸血鬼たちが集団で襲ってくるシーンや、土葬された棺の中から出てくる吸血鬼など、吸血鬼映画の面白さが少しだけでもあるだけマシか。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe