忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[1001]  [1000]  [999]  [998]  [997]  [996]  [995]  [994]  [993]  [992]  [991

今日のアニメ
戦場のヴァルキュリア #5「クローデン奇襲戦」
Phantom ~Requiem for the Phantom~ #5「刹那」

今日の映画
ザ・マジックアワー(東宝/2008年)
第一印象、「これは評判悪いだろうなぁ、特に若い人に」っと思った。派手な見せ場など一切なく、地味に地味に話が進んでいく。基本はコメディだが、大爆笑って言う部分はなく、すべてがくすくす笑い。つまりTVのお笑い番組とは、一線を引くものなのだ。だから、そう言う単純なおバカな笑いになれた人は、絶対面白くないと思う。あくまでもこの映画は、大人のためのコメディであり、大人のためのエンターティメントだ。つまり、これは私が大好きなタイプの映画なのだ。そのため、かなり楽しむことが出来た。あと、映画と言うよりは舞台劇のような雰囲気にしたのも、成功の要因のひとつだろう。そして、もうひとつの良さ…って言うか、私のお気に入りは映画へ愛情。特にそれが分かるのが、終盤近くの柳澤愼一と佐藤浩市の会話。このシーンは、さすがに「うるっ」となっちゃったよ。う~む、私はこの監督の洒落たタッチが好きなので、評価が甘くなったような気がする(笑)。ただ、やはりと言うか、欠点もある。それは内容の割りに尺が長いこと。あまりの長さに、中弛みが激しい。もう少し刈り込んだら、もっと面白くなったと思う。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe