忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[2574]  [2573]  [2572]  [2571]  [2570]  [2569]  [2568]  [2567]  [2566]  [2565]  [2564

またまた休出。しかも、台風接近中なのに。どんだけ鬼畜な会社なんだよ。温帯低気圧になったから、良かったけど。

オブリビオン>
・暗視の指輪を入手したので、ダンジョン探索が楽になった。
・首無しゾンビ、キモイ。
・メインクエスト「大いなる門」で、マーカーが付いているのに散々迷ってしまった。二か所ほど、すげー分かりにくいところがあるんだよな。あれはズルイ。
・その後、町に戻る途中で衛兵に捕まってしまった。どうやら、「ブルーマ防衛」の乱戦のときに間違って味方を殺していたようだ。あの乱戦で分かるか!。やり直すのが面倒くさかったので、罰金払ったよ。せっかく貯めた金なのに。しかも悪名が2も付くし。

今日のアニメ
とある科学の超電磁砲S #20「フェブリ」
宇宙兄弟 #71「リハーサル」

今日の映画
天下の伊賀越 暁の血戦(東映/1959年)
「決闘鍵屋の辻」の映画化。荒木又右衛門ものなので観たが、全体的にイマイチかな。2/3を過ぎた辺りから面白くなるが、それまでがダラダラ過ぎる。ラストの大立ち回りとか、悪くないんだけどね。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
自分は暗視より敵が判りやすい生命探知系装備と魔法を使ってましたね。
Skyrimではオーラウィスパー常用です。

Oblivionは乱戦中うっかり誤爆が良くありますよねー。
悪名付いたら聖騎士装備が強制解除されるので気をつけてましたねぇ。
消すのに巡礼しないといけないし。
途中で聖剣を紛失したのも懐かしい思い出です(T_T)
きるひ 2013/08/31(Sat)23:28:46 編集
Re:無題
きるひさん>
>自分は暗視より敵が判りやすい生命探知系装備と魔法を使ってましたね。
暗視を使うとダンジョンっぽくなくなるので、ちょっと興ざめです。
今度、生命探知系を使ってみます。

>悪名付いたら聖騎士装備が強制解除されるので気をつけてましたねぇ。
>消すのに巡礼しないといけないし。
再度、「ブルーマ防衛」からやり直そうか、巡礼に出ようか悩んでます。
九月風 2013/09/01(Sun)20:06:27 編集
04 2025/05 06
S M T W T F S
15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe