忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3164]  [3163]  [3162]  [3161]  [3160]  [3159]  [3158]  [3157]  [3156]  [3155]  [3154

闇の妖精王(ダークキング) (メリッサ・マール/創元推理文庫)」、読了。
サマーコートの新女王であるアッシュリンの出現で、ダークコートは弱体化していた。再び勢力を取り戻す為、レスリーに心にある恐怖と怒りを利用しようとダークコートの王が考えた。レスリーの友人であるアッシュリンは、彼女を心配するが。

「フェアリーコート」シリーズの2作目。ありゃ、どうしちまったんだ。全然面白くないや。前作は粗削りながらも、結構面白かったんだが。しかもキャラ造形や展開などにも、まったく進歩が見られない。この作者、この程度の人なの?。★★☆☆☆

ドラゴンクエストヒーローズ>
メインクエストをクリアさせたら、急にプレイする気力がなくなった。サブクエストと言っても、結局やっている事が同じだもんね。そう言う意味では底の浅いゲームだよな。

アサシン クリード ユニティ>
・…って事で、こちらに戻ってきた。
・DLC「デッドキング」を最後までクリア。これもなかなか面白かった。ただ、最後の最後で暗殺するべき相手が表示されないバグが発生。「暗殺する」と表示されているのだが、肝心の相手がいない。仕方ないので一旦ソフトを終了させ、再度立ち上げたら、ようやく相手が現れた。そんな訳でクリア出来たが、やっぱこのゲーム、バグが多いな。
・ところでこのDLC、その大半が地下迷宮だね。しかも、作りが立体的な上に結構広いので、迷う迷う。もっとも個人的にはこの雰囲気が好きだったりする。
・あと、ラストバトルは敵が半端なく多いので、臼砲を使わないとかなりキツイかも。
・さて、後はサブクエスト、つまり「社交クラブミッション」、「殺人ミステリー」、「ノストラダムスの謎」、「パリ・ストーリー」の残ったやつをクリアしたら終わりにするかな。…っと言っても、まだ相当数あるのだけど。

今日のアニメ
長門有希ちゃんの消失 #2「もろびとこぞりて」…ハルヒが登場。やっぱ、出るのか(笑)。しかし最初、あまりのキャラデの違いに、ハルヒと分からなかったぞ。
Fate/stay night [UBW] #14「コルキスの王女」…イリアとの共同戦線って、1作目とは全然展開が違うじゃん。次回はヘラクレスvsギルガメッシュか。これは楽しみ。
シドニアの騎士 -第九惑星戦役- #1「葛藤」…今回は切ろうかなと思っていたが、観始めると面白い。このまま、視聴継続だな。しかし、最後に登場したドロレス(Z.O.E Dolores, i)っぽいロボット、何?
レーカン! #1「わたし、視えるんです。」…幽霊ものだけど、基本はほのぼの日常系。面白そうだけど、なんか2話くらい観たら飽きそう。ところで、主人公の友人の中の人、にゃにゃ子か。そう言えば、クラスメイトににゃにゃ子のお母さんもいるし。
※「てさぐれ!部活もの すぴんおふ」、#2以降は有料かよ。…なら、視聴はそのうちでイイか。

今日のドラマ
牙狼<GARO>-GOLD STORM-翔 #1「剣」…切るつもりだったが、観始めると面白い。視聴継続だな。

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe