真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
毎日、暑い。
「nintendogs+cats」>
数日前から、猫を飼い始めたのでご報告を。
今日のアニメ
・WORKING!! #2「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」(再見)
・ぬらりひょんの孫 千年魔京 #2「二人の正義」…今度の敵は陰陽師?
・緋弾のアリア #11「潜入」
・電波女と青春男 #11「今年の夏はバスケと超能力と布団と天体観測と祭りと野球と女々たんと」
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #9「みんなとめんま」
・花咲くいろは #15「マメ、のち、晴れ」…よその旅館のピンチにまで首を突っ込む緒花、ウザ過ぎ。
今日の映画
・KG カラテガール(CJエンターテインメントジャパン/ティ・ジョイ/2010年)
前作の「ハイキック・ガール!」よりは良くなっているが、相変わらず出来が悪い。学芸会のような演技(すべての役者が)、陳腐なストーリー、ダラダラとした展開、キレの無い演出などなど。もう少しどうにかならなかったものか。但し、格闘シーンだけは良い。なんせ、本物の格闘家がやっているので、迫力が違う。やはり、本物には敵わない…っと言ったところか。ところで「カラテガール」と言っても、これって、琉球唐手なんだね。
・サブマリン爆撃隊(アメリカ/1938年)
海軍に志願した富豪の息子を中心に、ダメ兵士たちが一人前になっていく戦争ドラマ。それなりに良く出来ていて、飽きずに観る事が出来るし、戦闘シーンも結構迫力がある。ただ、戦争に対する考えの甘さは、製作された時代のせいか。また、主人公の恋の行方なんて、内容から考えて不必要だったと思う。