真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
いやもう、今日はこれ(↑)しか、タイトルが浮かばん(笑)。
今日のドキュメンタリー
・NASA(3)…アポロ13号の事故~スペースシャトル~チャレンジャー号の事故~コロンビア号の事故
今日の映画
・眼下の敵(アメリカ/1957年)
戦争映画の大傑作。ただ、戦争映画と言っても、出てくるのは駆逐艦とUボート各1隻のみで、戦闘シーンもそれほど多くない。…であるにも関わらず、映画はすこぶる面白い。では何が面白いかと言えば、それは常に相手の一手先を読み行動する頭脳戦の面白さなのだ。そのピーンと張り詰めた緊張感は、まさに脚本の勝利。しかもアメリカ人にもドイツ人にも悪人はおらず、常にフェアな戦いをするから実に楽しい。つまり、ゲーム的、もしくはスポーツ的な作品で、悪く言えばきれい事だけの戦争映画なのだ。だから、そこに戦争の悲惨さなど微塵もなく、あるのは男のドラマや男の友情だけ。それは、ラストの「では、今度はロープを投げまい」、「いや、投げるよ」の会話からも分かる。そんな訳で、爽快で、観終わったと良い気分のさせてくれる。(再々見どころじゃない、もう何回観たか分からん)★★★★★
PR
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性