忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3338]  [3337]  [3336]  [3335]  [3334]  [3333]  [3332]  [3331]  [3330]  [3329]  [3328

「よるのないくに」
すでに発売日を2日も過ぎているのに、未だに到着しないのだが。どうなっているんだ。ネットで確認したら、すでに出荷済みになっているのだが。何か手違いがあったのかな?

ドラゴンズドグマ オンライン>
・「南の浜から迫る影」
ヒーラーに良い感じの防具が報酬だったので挑戦する。クエストの目的であるモンスターもそれほど強くない。ただ問題は、今週、目的地のすぐ横にドラゴン(ベヘモットだったかな?)がいる事。いくら何でも、モンスターの配置場所がエグすぎる。ほぼ数秒で、メインポーンを二人も失ってしまった。「尊い犠牲を無駄にしない」と、目的のモンスターだけ討伐して自分だけ逃げたけどね(笑)。勿論、ロストした二人のメインポーンはその後で、異界の狭間へ救出に行った。
・「仕入れの重責」
ファイターに良い装備があったのでクエストを受ける。クエスト自体はそれほど難しくないのですぐにクリアしたが、問題はクエストを受ける為にキノザに向う途中。なんと、途中の狭い街道にレベルの高いオーガがいるんだ。即行で通り抜けようとしたが、メインポーンの一人だけ逃げ遅れて、またしてもロスト。仕方ないので、またしても異界の狭間へ救出に行ったよ。なんか、このゲーム、最近エグいモンスター配置をしているなぁ。リム転移をしろと言う事なのか。つまり、冒険パスポートを買え(課金しろ)と言う事なんだろうな。そう言えば最近、保管ボックスも収納スペースがなく、アイテムの管理が大変になってきた。


今日のアニメ
ミス・モノクローム3 #1「DISKJOCKEY」…「3」になってもOP&ED曲どころか、OP&EDの映像も変わらない。別に「3」にする必要はなかったと思うが。
東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕 #10「黄龍之章「散らない桜」」

今日の映画
心霊写真部 劇場版(キャンター/2015年)
巷に現れるマスク殺人鬼の正体と、学校で見かけた男子生徒の幽霊の謎を描いた心霊ホラー。冒頭で簡単に登場人物の説明。あまりにも唐突なので、「あれ?」っと調べてみたら、本作の前に2本のOVが発売されていた。つまり、本作は2本のOVの続編と言う訳。最初に「エンジェルさん」のエピソードが挿入され、結末がはっきりしないまま、そのエピソードが終了。そこから(開幕して30分ほど経ってから)、突然タイトルバック。もしかしたら、冒頭の部分がOVのダイジェストで、本編は30分後からかもしれない(確認してないので推測です)。さて肝心の内容だが、謎解き中心で最後までだれずに視聴する事が出来た。だが反面、ホラーとしてのハッタリがほぼなく、インパクトが弱いと言った感じかな。まぁ、最近のJホラーにしては出来が良い方だと思うけど。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe