忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3818]  [3817]  [3816]  [3815]  [3814]  [3813]  [3812]  [3811]  [3810]  [3809]  [3808

領主館の花嫁たち(クリスチアナ・ブランド/創元推理文庫)」、読了。
読み終わってから既読と気づいた(汗)。感想は以前の記事で。★★★★☆

ドラゴンズドグマ オンライン>
・ザンドラ東部~魔赤島の「ボードクエスト報酬「5倍」イベント」。ウォリアーの次のレベルまで、後1/3弱くらいかな。
・ソーサラーのジョブ修練。近くに良いカモのワイトがいたので、「Lv.15以上のワイトを20体倒せ!」を一気にクリア。…って、このクエスト、昨日あったけ?

今日の映画
アイアムアヒーロー(東宝/2015年)
和製ゾンビ映画。日本のゾンビ映画と言うのは大体が低予算でショボいのだが、これはなかなかのもの。前半の都心でのスペクタクルシーンは圧巻だし、クライマックスの地下駐車場での攻防戦は壮絶。日本のゾンビ映画もやるな…っと感心した。主演の大泉洋も珍しく好演しているし。ところで、ゾンビが発生した非常事態でもアニメを放送するTV東京には大爆笑してしまった(しかも、放送しているのが「未確認で進行形」)。★★★★☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
さぬが漢局www
どんな非常時にもわが道を行く東京12チャンネル!
すごいと思います。
私は見ていないのですが「たてこもり事件」が
有った時に放送したアニメの内容が「たてこもり」だったと言う「快挙」を成し遂げた記事を
見たときある意味「かんどう」しました。
ダムダム人 2017/02/01(Wed)09:04:11 編集
Re:さぬが漢局www
私も我が道を行く的なTV東京、好きですよ。
実際、最近は地上波はほとんど観ないですが、その中でも観ている番組が一番多いのがTV東京系だったりします。
九月風 2017/02/03(Fri)20:21:41 編集
03 2025/04 05
S M T W T F S
25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe