真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「まんがタイムきららキャラット」、買ってきた。
舞妓姿の吉野家先生、可愛すぎ☆
ドラゴンズドグマ オンライン>
・スタンプボーナスと言うのがあって、ログインした回数でアイテムが貰えるらしい(連続と累計がある)。そう言えば、それらしいメッセージが出ていたな。まったく気にしてなかったけど(笑)。貰える物は貰おうと、しばらくの間、毎日ログインする事にした。
・ところがログインしたのが運のつき、ついつい1時間ほどプレイしてしまったよ(笑)。さすがにメインクエストは手を付けなかったけど、サブクエスト(ボードクエスト)をいくつか。
・しかし、毎日ボードクエストが変わるんだな。昨日とは全然違う。また、クエストログから削除されているクエストもある。昨日、クリア出来なかったウロコ皮を採取するクエストが、クエストログから削除されていた。ちなみに今日、スライム討伐のクエストを受けたが、結局、スライムが見つからなかった。これも、明日には削除されているんだろうな。
・写真は現在の覚者とポーンのツーショット。何とか、それっぽくなってきた。しかし、覚者のミニスカっぽい防具、エロい(笑)。
今日のアニメ
・どろろと百鬼丸 #14「妖怪かじりんこん」…前回までがヘビーな内容だったので、今回からタイトルも変わり、普通の妖怪退治ものになってしまった。まぁ、前回までが凄まじい内容なので、これは仕方ないかな。
今日の映画
・卑弥呼(ATG/1974年)
卑弥呼と弟のタケヒコの近親相姦的な愛憎劇を中心に、政治や宗教のくだらなさを描いた作品。如何にもATGらしく、低予算なのが見え見え。そこいらの森と、小道具がほとんどない舞台のようなセットだけで撮影している。まぁ、だからこそ、何も言えない異様な雰囲気があり、ついつい観てしまう。ただ、映画と言うよりは舞台劇に近いかな。あと、前衛的なタッチは篠田正浩にしては異色だと思う。そんな訳で、誰でも進められる作品ではないが、好きな人は好きだと思う。★★★☆☆