真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「君がいなくちゃだめなんだ」、やっと観に行った。実はもう少し早く観に行く予定だったのだが、時間の都合がつかなくて、今日になってしまった。ところで入場者特典のポストカード、思っていた以上にデカイな。普通のポストカードくらいの大きさだと思っていたのだが。
「劇場版 魔法少女まどか☆マギカショップ」に行って来た。欲しいデザインのTシャツがあったのだが、サイズが合わなかったので断念。それ以外は特に欲しいものはなかったな。
今日のアニメ
・空を見上げる少女の瞳に映る世界 #4「求めること」
今日の映画
・君がいなくちゃだめなんだ(アニプレックス/2015年)
声優・花澤香菜の主演作品。彼女のファンなので観に行ったが、不思議系の話で悪くない。尺が少々短いが、内容が内容なのでこの程度でも特に問題ないと思う。問題は後半の展開。要は○○と○○が入れ換わった話なのだが、伏線がほとんどなく、真相の提示が唐突過ぎて違和感あり捲り。あと、不快感はないものの、あのラストでは彼女のファン(私も含めて)には観ていてツライものがあるんじゃないかな(実際私は辛かった)。この辺りがもう少しどうにかならなかったものかな。実際、かなり可愛く撮れているので、これらの欠点が残念でしょうがない。ところで、花澤香菜の演技、普通の役者がやらないようなオーバーな演技なので笑ってしまった。普通だったら叩きまくるところだが、彼女なので全然OK(笑)。★★★☆☆
・暴力教室(東映/1976年)
新任教師(松田優作)と不良学生(舘ひろし)が戦う学園アクション。…なのだが、途中から悪徳学長相手に二人が共に戦うと言う訳分からん展開に。脚本がもうむちゃくちゃ。肝心のアクションはイマイチだし、後味は悪いし、とても見れた作品ではない。松田優作のカッコ良さを堪能する、ただそれだけの作品だな。★★☆☆☆