忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522]  [523]  [524]  [525]  [526

仕事は昼までだったけど、土曜日に仕事をしたくない。

今日の映画
野生の証明(東映/1978年)
久しぶりに再見。感想は以前と同じ。…っと言ってもすでに削除しているので、明日にでも、もう一つのブログの「本と映画の迷宮で」に再録しようかな。それにしても、高倉健って、個人的にあまり好きな俳優ではないが、この作品だけは別格。薬師丸ひろ子を背負い、拳銃ひとつで、まったく勝ち目のない戦いに向っていくカッコ良さときたら、もう。男が惚れる男って感じだな。★★★★★

拍手[0回]

PR

週末なのに、明日は休出。orz

「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」の最終話を三回ぶっ続けて観てしまった(爆)。すると色々と気がつく。最後のライブのシーンで幼女の奈々子とロン毛の頃の叔父が一瞬映ったりとか、グラスキュートのリーダーが結構良い人だったりとか。しかし、私がこれだけハマったアニメも最近じゃ珍しいな。

今日のアニメ
RAIL WARS! #9「ありがとう」
パンチライン #1「パンツパニック」…パンチラを見ると超人になる。く、くだらねぇ。こんなの観なくてイイや。
攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE #1「Ghost Stands Alone 前編」…出来不出来に関わらず、これは観ないといけないだろうな。
浦和の調ちゃん #1「今日もいい日でありますように」…3分アニメ。…なので、全然内容が分からない。でも、別に観なくてイイかな。

今日のドキュメンタリー
コズミックフロント☆NEXT 「月の発光現象」
今週も面白かった。ホント、細かいところまで突っ込んで解説しているな。

拍手[0回]

・「Zepp福岡」、営業終了。
そうなのか、何とも残念。昔、やまとなでしこ(田村ゆかり&堀江由衣)や水樹奈々などのライブを観に行っていたので、特にね。

今日のアニメ
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(再見) #12「【ろこどる】やってみた。」(最終回)…何回観ても良いラストだ。是非、第2シーズンを。ところで、この#12と先日の#13を観ると、AWA2GiRLSの都が奈々子の事が気になっている様子。もし第2シーズンがあれば、奈々子と縁と都の三角関係に発展するのかな(笑)。「まけまけいっぱい愛してる☆」
響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~ #1「ようこそハイスクール」…吹奏楽部を舞台にした青春もの。シリアスだけの作品でもないんだが、妙に生真面目。悪くはないと思うが、潤いがないと言うか何と言うか。はっきり言って、作品に魅力がないんだよな。OP曲とかは結構良いんだけど。何れにして京アニ、もうダメだな。視聴中止。
魔法少女リリカルなのはViVid #1「セイクリッド・ハート」…なのはの子供の話。ストーリーもつまらないが、何よりもキャラデが酷過ぎる。デッサンが狂い捲っていて、見ていて気持ちが悪い。視聴中止。

今日の映画
くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密(アメリカ/2013年)
「くもりときどきミートボール」の続編。今回は食べ物と動物が合体した「フード・アニマル」すると言う話。前作は結構面白かったが、本作はかなり微妙。はっきり言って、観ていて楽しくない。これっと言った見どころもないし。★★☆☆☆

拍手[0回]

藤原ここあさんがご逝去されたらしい。何とも残念です。…っと言っても、「妖狐×僕SS」くらいしか知らないんですが。

今日の映画
25 NIJYU-GO(東映/2014年)
25億円を巡って25人の悪党が強奪戦を繰り広げるアクション映画。東映Vシネマ25周年記念作品らしいので、哀川翔、寺島進、高岡早紀、小沢仁志、嶋田久作、竹中直人、石橋蓮司と、キャストはそれなりに豪華。中弛みが激しいのが気になるが、出来自体は悪くない。ラストの銃撃戦も結構楽しいし。★★★☆☆

攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain(東宝/2013年)
草薙素子が公安9課に入る前の話で、リブート版って感じか。キャストも一新されていて、少佐も田中敦子から坂本真綾へ変更。声優が変わった為か、少佐のイメージがかなり変わっている。だが、出来は悪くない。本シリーズは現時点で4作目まで公開されているが、それらはすべて再編集され、今期TVアニメ化されるらしいので、本作以降はそちらで視聴の予定。★★★☆☆

拍手[0回]

チャージ730!>
豊崎愛生がお天気お姉さんで出演すると聞いたので、興味本位で観てみた。まぁ、彼女のファンじゃないので、もう観ないと思うが。

今日のアニメ
寄生獣 セイの格率 #24「寄生獣」(最終回)…「物体X」に影響されていながら、こう言う展開や結末しか出来なのが日本の作品の悪いところだな。
終わりのセラフ #1「血脈のセカイ」…何、このクソつまらないアニメは。もう、二度と観ない。
SHOW BY ROCK!! #1「Have a nice MUSIC!!」…音楽を題材にした青春アニメかと思ったら、何これ。突然3Dアニメになったり、訳が分からん。視聴中止。

今日の映画
ネイビーシールズ:チーム6(アメリカ/2012年)
オサマ・ビンラディン暗殺作戦の内幕を描いたミリタリーアクション。題材的には悪くないと思うが、何ともつまらない。観ていて、退屈で退屈で。★★☆☆☆

拍手[0回]

How to Survive:ゾンビアイランド(体験版)>
おっ、なかなか面白いじゃん。これで2000円なら買ってもイイな。

バリアント ハート ザ グレイト ウォー>
フリープレイでプレイ。面白いけど、これってパズルなのか?

今日のアニメ
アルスラーン戦記 #1「エクバターナの栄華」…昔は劇場版を観ていたが、何か今更感が強いな。視聴中止。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか #1「冒険者(ベル・クラネル)」…如何にもラノベっぽいファンタジーだ。別に観なくてイイや。エロい体つきの神様は良かったけど。
ハロー!! きんいろモザイク #1「はるがきたっ」…相変わらずのノリ。これはとりあえず視聴してイイかも。
血界戦線 #1「魔封街結社」…面白くない、好みでない。視聴中止。

今日の映画
アメイジング・スパイダーマン2(アメリカ/2014年)
リブート版「スパイダーマン」の第2作目。今回の相手は、電気を操る魔人エレクトロ。…なのだが、出来がかなり微妙。ド派手なデジタル映像ばかりで、ストーリーが薄っぺら。観ていて、ちっとも楽しくない。何よりも肝心のスパイダーマンに魅力がないのが致命的。このシリーズも、もうダメだな。★★☆☆☆

拍手[0回]

ドラゴンクエストヒーローズ>
・「エルサーゼ(最終決戦)」の第三ステージ。取り残された人たち、モンスターの多い場所に逃げるんじゃなよ。しかし、ここにきてやたらと死に捲る。
・「テンション100の試練」→難しい過ぎ。テンション溜める前に、死んでしまう。数回挑戦してダメだったので、レベルを上げてから再挑戦する。
・そんな訳で、「アリーナ&クリフト編」を先にクリアさせる事にした。ラストクエスト前の「泥棒をとっちめろ!」は、それほど難しくないが、最後の闘技場のクエストがむちゃくちゃハード。5連戦はかなりキツイ。ゼシカのハッスルダンスなけりゃ、クリア出来なかった。…で、何とかクリアして、アリーナの元祖コスチュームを入手。
・「テンション100の試練」→レベルが一つ上がったので再挑戦。今度は何とかクリア。二連戦だが、最初の戦いの方が厳しい。二回目は一回目に比べたら楽。
・「エルサーゼ(最終決戦)」の第四ステージ。大量のモンスターが登場するが、大型モンスターに門を守らせれば比較的簡単にクリアできる。私でさえ、門のダメージ0でクリア出来た。
・最終ステージ「闇竜シャムダ戦」→サブクエストでレベルを上げ過ぎた為か、簡単にクリア。…って事で、メインクエストをすべてクリア。プレイ時間:約33時間、最終レベル:49。
・色々と文句を言ったけど、結構楽しいゲームだったと思う。「海底神殿」の難易度がもう少しどうにかなっていれば、更に良かったけど。2作目の発売が決定しているが、この分じゃ、買う事になるだろうな。
・ところで、残ったDLCはどうしよう。しかもクリア後、サブクエストが山のように増えているし。もう少しこのゲームに付き合う事にするかな。
・↓の写真→マーニャの腹筋がエロい。


今日のアニメ
長門有希ちゃんの消失 #1「大切な場所」…キャラデが随分違うと思ったら、今回は京アニじゃなかったんだ。「ハルヒ」とは別物と考えれば結構面白いかも。そう言えば、今回はハルヒが出てないんだな。
Fate/stay night [UBW] #13「決別の刻」…1作目とは展開が随分違うんだな。
プラスティック・メモリーズ #1「はじめてのパートナー」…アンドロイド回収業の話か。アイラがやたらと可愛いけど、視聴中止にするか。
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 #13「流川、案内してみた。」…シリーズ最終話の後日談。こう言うのを観たら、第2シリーズが観たくなるよ。ところで、あのバタバタした中でなにゃこ、AWA2GiRLSとよく電話番号の交換が出来たな。
てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう #1「女性型戦闘ロボとひとコマ漫画で遊ぼう」…一気に登場人物が二倍になったのかと思ったら、コラボだったのか。しかし心春と言うか、大橋彩香のボケっぷり相変わらず最高だな。

今日のドラマ
エクスタント #1「再会」…思っていた内容と全然違う。別に観なくて良い。
HELIX -黒い遺伝子- #13「闇の中へ」(最終回)…まぁまぁだったかな。たぶん第2シーズンを作る気だろうけど、もうイイや。
ナイトメア~血塗られた秘密~ #5「罪の産声」…過去編。ヴァネッサの秘密が分かる。
※「4400 未知からの生還者」は視聴中止。とりあえず、最終話をちょこっと観て、どう言う内容なのかを納得する。

拍手[0回]

04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe