忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387

世界の何だコレ!?SP」を視聴。最近、「ビートたけしの超常現象(秘)Xファイル」より、こっちの方が面白い。ただ、今回は不思議映像があまりなかったので、ちょっと物足りなかったけど。それでも、人里離れた山奥にある謎の建物と、九つの謎の縦穴と、方位磁石が狂うテーブルはなかなか面白かった。

今日のアニメ
苺ましまろOVA #3「まいにち。」(最終回)
Infini-T Force #12「I'LL FIND…」(最終回)…結局、最後までパッとしなかったな。ED後のエピソードは劇場版への伏線なんだろうけど、劇場版は別に観なくてイイや。

拍手[0回]

PR

今日のアニメ
天空のエスカフローネ #1「運命の告白」&#2「幻の月の少女」…久しぶりに視聴。

今日の映画
壮烈第七騎兵隊(アメリカ/1941年)
士官学校への入学、結婚、そして壮絶な第七騎兵隊の全滅までの、カスター将軍の半生を描いた作品。出来はまぁ、まぁか。最後の戦闘シーンは結構凄いけど。ちなみに、カスター将軍がエロール・フリン 、その妻をオリビア・デ・ハヴィランドが演じている。★★★☆☆

拍手[0回]

メリークリスマス!
…っと、昨日書こうと思っていたのだが、すっかり忘れていた。歳をとるとダメだな。まぁ、今日でもOKだよね。

録画していた「明石家サンタ」を視聴。これを見ないと、年を越せない。

アリアンロッド・リプレイ・ルージュ4 ノエルと蒼穹の未来(菊池 たけし/F.E.A.R./富士見書房)」、読了。
前巻からえらく間が開いたが、なんとか読了。なかなか面白かった。特に最後のオチが最高。「ノエル、やっぱり、あんたはすごいわ」。さて、本巻が完結編だが、あと番外編が一巻残っている。でも、まぁ、それは読まなくてもイイかな。★★★☆☆

今日のアニメ
魔法使いの嫁 #12「Better to ask the way than go astray.」…良いドラゴンだ。ああいう心の広い者(人間ではないが)、好きだな。あと、情熱的なチセも良かった。ところで、予告編の前にちらっと登場する、妙にカッコ良いチセの映像、何?。劇場版か何かかな?

拍手[0回]

サマーレッスン:宮本ひかり>
昨日ダウンロードした「ホームスターVR」が良かったので、調子に乗ってこちらもダウンロードした。ただ、それほど悪くはないし、一回のクリアも短時間で済むが、ちょっと底が浅いかな。すぐに飽きてしまいそう。…って言うか、すでに飽いた。


ドラゴンズドグマ オンライン>
未クリアだった「クラウスとジョゼフ」と「レオの遺せし物」をクリアさせる。

アサシンクリード オリジンズ>
サブクエスト「アヌビスの儀式」と「夜が訪れる時」、更にDLCクエスト「神々に賜りし物」をクリア。とにかく、「アヌビスの儀式」と「神々に賜りし物」の謎ときが難しくて、これだけしかクリアできなかった。「アヌビスの儀式」のピラミッドの奥に行くパズルも難しかったが、「神々に賜りし物」の日時計のパズルはそれ以上。どうしても分からなくて、某所でカンニングしたよ(笑)。

今日のアニメ
結城友奈は勇者である 勇者の章 #5「清廉な心」

今日のドラマ
精霊の守り人 最終章 #5「槍舞い」

拍手[0回]

PS4用ソフト「ホームスターVR」を購入。これ、良いじゃん。以前、プラネタリウムによく行っていた私にはもってこいのソフトだ。今日は時間がなくて夏の星座しか見てないが、残りも近いうちに見るつもり。

「ビートたけしの超常現象(秘)Xファイル」を視聴。年々レベルが落ちていく番組だが、今年は特に酷かったな。UMA映像もUFO映像もすべて作り物。それ以外も特に目新しいものがなく、非常に退屈。大体、文句を言いながら、未だに出てくる大槻教授もどうかと思う。彼もグルじゃないのか。
  
今日のアニメ
少女終末旅行 #12「接続」+「仲間」(最終回)…おっ、SFになってるじゃん。今まで描いていた、特に意味のないと思われたことも、今回の伏線だったのか。見事。私的には今までのエピソードの中で、今回が一番好きだな。ところで、最後に登場する異生命体の声、池田昌子かと思ったら、島本須美だった。彼女の声、ちょっと変わったな。まぁ、「風の谷のナウシカ」から30年以上経っているんだから、仕方ないけどね。これはアレだな、ヘプバーンの吹替の新録をやるときは、是非彼女でやって欲しいな。

今日のドキュメンタリー
アルペン街道(ドイツ)
ミュンヘン、ガルミッシュ・パルテンキルヒェン、ミッテンヴァルト、ベルヒテスガーデン。ドイツは一度は行ってみたい国。現地でビールを飲みたい。まぁ、多分無理だろうけど。

拍手[0回]

今日のアニメ
ゴッドマジンガー #5「エルド王子の奇襲」…アイラの声、何回聴いても榊原良子とは思えない。スゲー、美少女しているんだよな。しかも、この翌年にハマーン・カーンやっているんだから、凄いよ。

今日の映画
宇宙からの脱出(アメリカ/1969年)
久しぶりに観ようかと思ったら、1年前に観ていた(笑)。感想は前回と同じ。サスペンスはそれなりにあるが、ジョン・スタージェスにしては面白味がない。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のドキュメンタリー
エジプト大ピラミッド 隠された王墓と財宝
クフ王の墓の在り処を特定するため、南米ペルーのカラル遺跡と、日本の宗像大社に向かうと言う内容。ドキュメンタリーとしては今一歩。

拍手[0回]

04 2025/05 06
S M T W T F S
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe