忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377

今日のアニメ
宇宙よりも遠い場所 #10「パーシャル友情」…四人の友情を確認するエピソード。どのキャラも魅力的だが、結月が特に可愛い。

今日のドキュメンタリー
世界ふれあい街歩き 「シチリア島タオルミーナ(イタリア)」
ウチワサボテンの実はちょっと食べてみたいな。

今日の映画
2020(アメリカ/2017年)
地殻破壊兵器によって、世界中で天変地異が発生すると言うディザスター映画。冒頭数分が結構面白いので期待が高まるが、それ以降がちっとも面白くない。肝心の天変地異のシーンも、安っぽいデジタル映像で、ほんのちょっとだけ。所詮、低予算のB級映画はこの程度か。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
今日の映画
アナベル 死霊人形の誕生(アメリカ/2017年)
「死霊館」のスピンオフ作品「アナベル 死霊館の人形」の前日談(ややこしい)。前半、ダラダラとした展開で、ちっとも面白くない。こりゃ、今回はダメかな…っと思っていたら、1/3を過ぎた辺りから、俄然怖くなる。…っと思ったのも束の間、ラスト近くは単なるモンスター映画に成り下がる。やっぱ、西洋人監督(スウェーデン人らしい)では、この辺りが限界か。それでも、普通のホラー映画より、はるかに怖いけど。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
魔法使いの嫁 #21「Necessity has no law.」…ちせとエリアス、もう同じベットで寝てるんだ(苦笑)。

今日の映画
夜は短し歩けよ乙女(東宝映像事業部/2017年)
あらゆる意味で日本のアニメらしくない作品。ストーリーらしいストーリーはほぼなく、「黒髪の乙女」が酒を飲んだり、古本市に行ったり、学園祭に行ったり(ここだけ何故かミュージカル仕立て)、風邪の見舞いに行ったりするだけの内容。日本のTVアニメを見慣れた人は、ちょっとビックリするかも。それにしても、「黒髪の乙女」が可愛すぎ。★★★☆☆

拍手[0回]

ドラゴンズドグマ オンライン>
・イベント「ハニ―ハニーキラービー」のクリアのため、一匹だけキラービーを倒して止める予定だったが、何故かハマって、延々とプレイしてしまった(苦笑)。
・さて、本日雇ったサポートポーンは、写真左のソーサラー。声が堀江由衣でむちゃくちゃ可愛い♪


アサシンクリード オリジンズ>
・サブクエスト「警備兵の獲物」
レベルの高い警備兵を八人倒すクエスト(すでに二人は討伐済み)。中でも槍使いに苦戦した。リーチが長いので、近づけやしない。さて、このクエストの報酬は↓の衣装。苦労したわりにダサいな。


今日のアニメ
カードキャプターさくら クリアカード編 #9「さくらのドキドキ水族館」…さくらと小狼のイチャイチャで、30分が終わったような気がする(笑)。

今日のドラマ
福岡発地域ドラマ「You May Dream」
鮎川誠とシーナの出会いから、「シーナ&ロケッツ」結成までを描いた作品。なかなか面白かった。福岡のミュージシャンなので、博多や北九州の見慣れた風景が多く出てくるのも良かった。

拍手[0回]

ワンダと巨像>
・「いかずち放つ波紋」
七体目、クリア。やっとリベンジなった。しかし、前回はあれほど死に捲ったのに、今回は一発でクリア。それにしても、頭部の弱点を狙うときになると、浮上しなくなるのがセコイ。

アサシンクリード オリジンズ>
・メインクエスト「夕日」
ピラミッドを壊そうとする支配者を暗殺するクエスト。特に難しくない。
・メインクエスト「鎖は太いほど良い」
DLC「隠れし者」のラストが近いようで、かなり難易度の高いクエストだ。要は敵の砦から、仲間を二人助け出すクエストなのだが、とにかく敵が多い。暗殺を続けていても、誰かに見られている。そして、敵に囲まれて死亡。「復讐クエスト」がごろごろしているので、他のプレイヤーもここでよく死んでいるのが分かる。かく言う私も、2~3回は死んだ。
・サブクエスト「「スカラベ」の影」
エジプトにいる警備兵みたいな奴らを二人倒すクエスト。その後にボス戦があるんだが、こいつがむちゃくちゃ強い。多分、本作の中で一、二を争う強さじゃないかな。それも力が強いとか、防御力があるとか言うんじゃない。こちらの攻撃をすべてかわされてしまうのだ。時々、攻撃に失敗して動けなくなるから、そこを狙うしかない。
・サブクエスト「星のかけら」
メインクエスト中に発生。謎を解いて、伝説の武器を手に入れるクエストだが、謎解きが結構難しい。
・…ってところで、カンストしてしまった。メインクエストをクリアしたら、このゲームは一時中断だな。

今日のアニメ
ハクメイとミコチ #8「長い一日」

今日のドキュメンタリー
一本の道 「白い村から白い村へ(スペイン・アンダルシア)」

今日の映画
ザ・モンスター(アメリカ/2016年)
雨の夜、暗い森の中、事故って車は動かない、現れる正体不明の怪物。…っと、この映画、アイデアは面白いんだよな。ただ、登場人物が極端に少ないためか、展開が遅いうえに単調。はっきり言って、途中で飽きてしまった。まぁ、娘と母親の成長がテーマの映画と言うは分かるが、それでもねぇ。★★★☆☆

拍手[0回]

ドラゴンズドグマ オンライン>
期間限定クエスト「愛し君のための贈り物」の(1)と(2)をクリア。全然難しいクエストではないのだが、途中で必要になるアイテム、「巨人の毛髪」の在庫がまったくなかったので、それを集めるのが大変だった(しかも、五つも)。もっとも現在、トロールを倒すと、100%ゲット出来るっぽいけどね。

今日のアニメ
ゴッドマジンガー #15「さすらうムーの民」

今日のドキュメンタリー
体感!グレートネイチャー 「山が輝く!怪現象エンロサディラ(イタリア・ドロミテ)」

拍手[0回]

今日の映画
帝一の國(東宝/2017年)
将来、総理大臣になるために、超エリート校である海帝高校の生徒会長を目指すというコメディ。コメディと言うよりはおバカ映画だが、これが予想以上に面白かった。妙に説得力のある、くっだらねぇギャグの連続に思わず笑ってしまう。そして、最後の方で良い話になるのもなかなかのもの。しかも、これで終わらないところが本作の良いところ。最後のオチ(生徒会選挙の裏の駆け引き)が痛快。そして、主人公の最後のセリフ「お前たちのことだよ」も最高だった。★★★★☆

拍手[0回]

04 2025/05 06
S M T W T F S
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[05/07 electric car news]
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe