忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
ディアブロⅣ>
・サブクエスト「英傑の大槌」、「古の民の呼び声」、「賊徒の血」、そしてダンジョンクエスト「ライムスカー洞窟」をクリア。

今日のアニメ
盾の勇者の成り上がり #19「四聖勇者」&#20「聖邪決戦」&#21「尚文の凱旋」&#22「勇者会議」…ようやく冤罪が晴れた。

拍手[0回]

PR
昨日の夜は寒かった。一気に季節が進んだ感じだ。

今日のアニメ
青のオーケストラ #23「定期演奏会」
盾の勇者の成り上がり #17「紡がれる約束」&#18「連なる陰謀」…最初は面白かったんだが、いつまで経っても「盾の勇者」の不遇さが改善されないので、さすがに飽きていた。

拍手[0回]

今日のアニメ
盾の勇者の成り上がり #15「ラフタリア」&#16「フィロリアルの女王」

今日のドキュメンタリー
新日本風土記 「オオカミとカワウソ」

拍手[0回]

ディアブロⅣ>
・サブクエスト「捧げられた死」、「飢えた捕食者の捧げもの」、「新しい嗜好」をクリア。そして、「マルノク」を拠点制圧。

今日のアニメ
邪神ちゃんドロップキック 第十二話(最終回)…第2シーズンの放送はないのか。仕方ない、次回は以前録画していた第3シーズンを観るかな。
葬送のフリーレン 「初回2時間スペシャル~旅立ちの章~」(「第1話:冒険の終わり」&「第2話:別に魔法じゃなくたって…」&「第3話:人を殺す魔法」&「第4話:魂の眠る地」)…初回が2時間スぺシャツで、以降が連続2クールって、そんなん観るしかないやん。内容は長寿のエルフの視線によるドラマ。このスペシャルだけでも数十年の時が流れるので、膨大な時の流れの虚無感や虚しさが半端ない。そういう意味ではちょっと珍しいファンタジーだな。さて、私の評価だが、むちゃくちゃ面白かった。最初はどうかな…っと思っていたが、話が進むにつれて、どんどん面白くなってきた。これは間違いなく視聴継続決定だな。
盾の勇者の成り上がり #13「盾の悪魔」&#14「消せない記憶」…1stの後半部分。

今日のドキュメンタリー
世界ふれあい街歩き 「北欧・夏の幸せ コペンハーゲン&ストックホルム」…コペンハーゲンと言えば、アンデルセンの「人魚姫」の像だな。

拍手[0回]

今日のアニメ
スパイ教室 #24「File 《花園》のリリィ」(最終回)…最後はコミカルに閉めたな。全体的にはまぁまぁの出来だったか。
はたらく魔王さま!! #24「魔王と勇者、エンテ・イスラの変革に立ち会う」(最終回)…最終回なのにちっとも盛り上がらない。やっぱ、1stだけで終わらすべきだったな。
響け!ユーフォニアム2 #13「はるさきエピローグ」(最終回)…これって、やっぱ、黄前久美子とあすか先輩の百合ものだったのか。

拍手[0回]

今日のアニメ
アンデッドガール・マーダーファルス #13「犯人の名前」(最終回)…まぁまぁ、面白かったような。
好きな子がめがねを忘れた #13「好きな子と約束をした」(最終回)…これもそれなりに面白かったような。
贄姫と獣の王 #24「妃と王国の未来」(最終回)…これは間違いなく面白かった。

拍手[0回]

今日のアニメ
あやかしトライアングル #12「妖の王・花奏すず」(最終回)…あまり面白くなかったな。まぁ、規制がなければ、少しは評価も変わったと思うけど。
盾の勇者の成り上がり #09「メルティ」&#10「混迷の中で」&#11「災厄、再び」&#12「漆黒の異邦者」…あまりに面白すぎて、一気に観てしまった。#13以降の放送、早よ。

拍手[0回]

09 2025/10 11
S M T W T F S
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe