忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3232]  [3231]  [3230]  [3229]  [3228]  [3227]  [3226]  [3225]  [3224]  [3223]  [3222

・映画「サイボーグ009vsデビルマン」、2015年10月公開決定。
なんじゃ、こりゃ。ただ「009」は好きなので、観る事になるとは思うけど。あと、永井豪が「まだ1話目しか見ていないが」とか言っているので、今流行の上映時間が60分弱&数話で構成…って感じかな。

ウィッチャー3 ワイルドハント>
・月曜日から今日までのまとめ。メインクエスト「行方不明者たち」、「名無し」、「シリ編:嵐の前の静けさ」とサブクエストをいくつかクリアする。平日はあまり時間がとれないので、一日2~3クエストのペース。中でも苦労したのは以下のサブクエスト。
・「狼の皮をかぶって」
メインクエスト「名無し」と同時進行と思っていたら、「名無し」終了後もまだ続いていた。とにかく行く場所が分からなくて、悩みまくる。実は水門のイベントのシーンで、映らないところの門が開いていた。そこを抜けて、水の中に潜ると洞窟あり、その中で鍵を拾う。すると、今まで開かなかった門が開き、その先に人狼いて、二回目の戦闘となる。…って、そんなこと分かるかい!!。偶然分かったから良いようなものを。
・「名誉と栄光のために」
出てくるモンスターは大したことないが、何より護衛する兵士が弱過ぎ。攻撃を数発食らったら死ぬので、モンスターに彼を攻撃させないようにしないといけない。これがかなり大変。苦労したよ。
・「最後の願い」
苦労した訳ではないが、ジンに実体がないので戦いにくかった。
・「憑依」
これは苦労したのでなく、話が面白かった。特に後半の展開はドキドキだったよ。


今日のアニメ
ハロー!! きんいろモザイク #11「ほんのすこしの長いよる」…かき氷拷問。
攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE #10「PYROPHORIC CULT 後編」

今日の映画
昭和極道怪異聞ジンガイラ 仁我狗螺(オルスタックソフト販売/2014年)
これ、本当に商業映画なのか。映像も内容も完全に自主映画なのだが。製作費もほとんどかかってないと思われる。しかも何がやりたいのかまったく分からない。はっきり言って、観ない方が良いとか言う以前に手を出さない方が無難。★☆☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe