忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[4356]  [4355]  [4354]  [4353]  [4352]  [4351]  [4350]  [4349]  [4348]  [4347]  [4346

初盆ですることが多いし、来客は多いし、ここ数日大変。明日は台風なので、来客ないよな。

眼球綺譚(綾辻行人/角川文庫)」、読了。
ホラー短編集。
「再生」→頭のない女性の死体に、頭が生えてくるのを持つ男の話。結構グロい話。よくできているが、途中でオチが分かってしまった。
「呼子池の怪魚」→小さな池で奇妙な魚を釣った男の話。グロと言うよりは薄気味悪い話。悪くはないけど、ラストが拍子抜け。
「特別料理」→ゲテモノ食いの男の話。これはさすがにどうかと。もうグログロ、グロすぎる。
「バースデー・プレゼント」→誕生日にもらったプレゼントの話。単なるスプラッター。オチも何もない。
「鉄橋」→夜行列車で怪談話をする男の話。二重のどんでん返しが売りのようだが、ありきたりすぎて、面白くもなんともない。
「人形」→実家に帰ったときに不気味な人形を拾う話。つまんねぇオチだ。
「眼球綺譚」→「読んでください、夜中に、一人で」と書かれた封筒を受け取った。中に入っていたのは「眼球綺譚」という小説だった。不気味な話ではあるが、どうもイマイチ。あまり面白くなかった。
[総評]どれもイマイチ。どうも、この作家の作品は私には合わないっぽい。すべて★★☆☆☆

ドラゴンズドグマ オンライン>
・「王家を救いし料理番」
「完全復活!ティネス砦大食堂」クリア。思った通り、話だけで終了。これで完全に終了。
・「3周年記念ロット」
セシリーの色違いの装備を手に入れたので、試しに着てみた。なんか、これって…。


今日のアニメ
じょしらく #1「普段問答」+「ふく違い」+「叫び指南」…再々見。
TIGER & BUNNY #5「Go for broke!(当たって砕けろ!)」&#6「Fire is a good servant but a bad master.(火は従順なしもべだが、悪しき主人でもある)」…何でもないようなシーンが後々の伏線になっていたんだな。スゲーや。

今日の映画
ジェイソン・ボーン(アメリカ/2016年)
シリーズ5作目。マット・デイモンはシリーズ3作目以来の復帰。…なのだが、出来はイマイチかな。アクションはそれなりに迫力があるが、観ていてあまり楽しくない。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe