真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
「ハローサマー、グッドバイ(マイクル・コーニイ/河出文庫)」、読了。
評判が良いので読んでみたが、個人的にはあまり好みでなかった。作者が言っているように、恋愛、戦争、SFなど、色々な要素が入っている。だが、少々盛り込み過ぎで、すべてが中途半端な印象。本作のメインである「ボーイ・ミーツ・ガール」は基本的に好きだし、SF的なラストも結構良いんだけどねぇ。つまり、一つ一つの要素は面白いんだが、全体的に観るとイマイチと言った感じか。★★★☆☆
ドラゴンズドグマ オンライン>
・昨日ポーンに作らせていた片手剣が完成した。それは良いのだが、武器レベルが高過ぎて、現状のレベルでは使えない(苦笑)。まぁ、後1レベルなので、頑張ってレベルアップするかな。
・ヤングキメラのいる場所が悪すぎ。ヤングキメラだけだと勝てると思うのだが、すぐ近くにサイクロプスがいるので、そいつに気付かれると大型モンスターを二匹相手にしないといけない。現状のレベルでは、それは無理。そんな訳で、結局討伐出来なかった。
今日のドラマ
・ウォーキング・デッド(第5シーズン) #11「不審な男」…今回も本シリーズにしては珍しい、闇夜のゾンビ襲撃。車のエンジンがかからないサスペンスとか、ウン十年振りに見たよ。
今日の映画
・キリングゲーム(アメリカ/2013年)
元アメリカ軍兵士と彼に恨みを持つ男との死闘を描くサスペンスアクション。ロバート・デ・ニーロとジョン・トラボルタの共演と言う話題性も良いし、二人の男の戦いと言う内容も面白いんだが、エグいシーンが多いのがどうも。エグいと言うより痛いシーンで、些かやり過ぎだよ。特に宙吊りのシーンは、痛すぎる。個人的にスプラッター映画はどうも思わないが、この手の痛いシーンは生理的に受け付けない。★★★☆☆