忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[1584]  [1583]  [1582]  [1581]  [1580]  [1579]  [1578]  [1577]  [1576]  [1575]  [1574

今まで使っていた音楽プレーヤーの調子が悪くなったので(もう10年近く使っているので)、買い換えた。本当は「iPod touch」を買う予定だったが、ボーナスがあまり良くなかったので(苦笑)、「iPod nano」にした。まぁ、音楽以外の機能はケータイで間にあうし(…って言うか、使わないし)、結果的にこれで良かったと思う。ところでアップル社の製品は今回初めて購入したが、ちょっと説明不足だな。パソコンが必要と言うのは仕方ないとしても、ネット接続が前提と言うのはさすがにどうかと。しかも簡単な説明書だけで、あとはネットを見て…っと言うはあまりにも不親切だ。「iPod nano」を動かすまでも結構分かりづらいが、自分好みにカスタマイズする辺りはまったく分からん。まぁ、長時間かけて何とかしたけど。この辺りの不親切さが、如何にもアメリカのメーカーだな。もっとも、「iPod nano」自体はかなり良いプレーヤーだと思う(満足した)。
p0698.jpg









今日も古本巡り。今日の収穫は「鼠と龍のゲーム」と「黒蝶」。「鼠と龍のゲーム」は特に欲しくなかったが、絶版だし、「人類補完機構」シリーズの長編作である「ノーストリリア」を持っているので。「黒蝶」は知らないタイトルだったが、面白そうだったので。ハズれても100円なので、惜しくないし(笑)。
p0699.jpg






今日のアニメ
ぬらりひょんの孫 #23「闇と氷」…遂に決戦。おおっ、妖怪大戦争だよ。しかも、雪女が大活躍で楽しい!
屍鬼 #14「第悼と死話」…グロすぎると悪評だった回。う~ん、それほどでもないと思うが。
海月姫 #3「魔法をかけられて」…化粧した月海が可愛すぎ☆。もう、そのままでイイよ。
それでも町は廻っている #6「パンドラメイドサービス」

今日の映画
アバター・オブ・マーズ(アメリカ/2009年)
邦題で相当に損をしている。これでは、「アバター」の便乗作品のようだ。原題は「PRINCESS OF MARS」と言い、E・R・バローズの「火星のプリンセス」の映画化だ。まぁ、VFXはチャチだし、アクションは迫力ないし、展開はダラダラだし、とても褒められた出来ではないが。大体、火星を舞台していながら、そこらの空き地で撮影しているのも失笑ものだ。だが最大の汚点は、SFファンの憧れであるデジャー・ソリス姫を(武部本一郎のイラストが美し過ぎる。↓の写真を参考の事)、80年代に活躍したポルノ女優・トレイシー・ローズが演じている事。いくらなんでもトレイシー・ローズじゃ、歳を食いすぎだろう。もう、デジャー・ソリス姫を屈辱しているしか思えない。最低!
p0700.jpg








 

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe