真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
無能上司のために、昨日は残業、今日は休出。いい加減にしろよな。
ドラゴンズドグマ オンライン>
・「魔物警戒スポットを制覇せよ![第4期間]」
残ったものをすべてクリア。
・「エリア試練〈エラン水林 試練:荒れ狂う青樹〉」
エリア試練がまだ残っていた。今回の相手は、フィンダーエント。エントの上位型なんだが、とにかく背が高い。頭部から飛び降りると、落下死はしないものの、膝をついてしまう。しかも、こいつ、硬い、硬い。かなりの長期戦になったよ。
今日のドラマ
・事件記者コルチャック #14「闇に舞う暴走首なしライダー」
自分を殺した者たちに復讐する首なし男の話。つまり、現代のデュラハンのような魔物が登場する内容。ストーリーもミステリータッチで結構面白い。ただ、首なし男の造形が、首を必死に隠そうとして、妙に胴長になっているのに笑ってしまう。今なら、デジタル処理で頭を消すことが出来るが、当時はそんな技術がなかったもんな。まぁ、ブルーバックで処理することも出来ただろうけど、頭だけの処理はちょっと難しかっただろうな(それでなくても、予算がない番組だし)。(実質#13)
今日の映画
・わんぱく王子の大蛇退治(東映/1963年)
スサノオノミコトの八岐大蛇退治を題材にした劇場用アニメ。天岩戸などのエピソードを絡めて描いている。この頃の東映動画(現在の東映アニメーション)って、完全にディズニーの影響を受けている。そのため、さすがに今観ると、ツラいものがある。それでも、クライマックスの八岐大蛇との対決は今観ても大迫力。このシーンだけは必見だ。★★★☆☆