忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[4311]  [4310]  [4309]  [4308]  [4307]  [4306]  [4305]  [4304]  [4303]  [4302]  [4301

今日も大雨。ひでぇ天気だ。映画館に行くのにびしょ濡れになったよ。

今日のアニメ
重神機パンドーラ #13「渾沌の叫び」
フルメタル・パニック! Invisible Victory #10「前へ、前へ」…「フルメタルジャケット」かよ(笑)。ところで、後2話で終わるっぽいな(来週でなく、7月中旬の放送らしい)。2クールはあると思っていたのに。

今日のドラマ
スーパーガール #5「ファミリー・シークレット」…電気人間との死闘と、家庭内いざこざ。特に、電気人間との死闘が大迫力。

今日の映画
ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー(アメリカ/2018年)
アメリカでは爆死だったみたいだが、それほど酷い出来ではなかった。ただ、展開がダラダラだし、アクションは多いものの、どれもあまり「SW」っぽくない。なんかイマイチの出来なんだよなぁ。ロン・ハワードも老けたのかなぁ。だが、一番の問題はハン・ソロがハン・ソロっぽく見えないことだ。オールデン・エアエンライクはかなり頑張って、ハリソン・フォードの仕草を真似しているが、違和感が半端ない。やっぱ、どう考えてもミスキャストだろう。もう少しハリソン・フォードに似ている人を選べなかったのだろうか。たぶん、アメリカでの爆死も、これが一番の原因だと思うわ。そんな訳で「フォースの覚醒」に続いての失望作になったのだが、実はすごく良いところもある。燃料強奪して逃げる途中に帝国軍と遭遇、ミレニアム・ファルコンとTIEファイターとの戦闘、そしてクトゥルフの神のようなモンスターの出現までの一連のシークエンスは最高に楽しい。例の曲もガンガンなって、最高に盛り上がる。やっぱ、帝国軍あっての「SW」だな…っと実感した次第。★★★★☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe