真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
今月、衛星放送で観たい映画が多すぎ。しかも、HDDの空きがほとんどないから最悪。普段は一日に映画一本と決めているんだが、そんな訳で先週くらいから一日に二本、ヒーヒー言いながら観ている(苦笑)。
今日のアニメ
・どろろ #4「万代の巻 その二」…人面瘡が発達した化け物って、よくそんな発想が思いついたな。やっぱ、手塚治虫は凄いや。
今日の映画
・シャークトパスVSプテラクーダ(アメリカ/2014年)
サメとタコが融合したキメラと、プテラノドンとバラクーダが融合したキメラが戦うモンスター映画。脚本はむちゃくちゃだし、VFXはスゲーちゃちと、とても見られた作品ではない。もっとも、コメディを狙っている節もあるのだが。まぁ、ロジャー・コーマンが製作なので、こんなものか。それでも、頭を空っぽにして観れば楽しめる……かも。★★☆☆☆
・ザ・フューリー 烈火の戦場(アメリカ/2014年)
ヒトラーが自殺した後、未だに抵抗を続けるドイツ軍戦車部隊と、偶然に通りかかったアメリカ軍戦車との戦いを描いた戦争映画。邦題が似ているが、ブラッド・ピットの「フューリー」とは別もの。さて本作だが、それほど派手な戦闘シーンはないものの、安っぽいデジタル映像もないし、手堅い演出でなかなか楽しめる作品に仕上がっていた。少なくとも、昨日観た「バトル・オブ・バルジ」よりは遥かに面白い。★★★☆☆
PR
[06/07 九月風]
[06/05 ダムダム人]
[05/24 九月風]
[05/22 ダムダム人]
[01/09 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性