忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[6756]  [6755]  [6754]  [6753]  [6752]  [6751]  [6750]  [6749]  [6748]  [6747]  [6746
The Elder Scrolls Online>
◎(ブレトン/ドラゴンナイト)
・ホリデークエスト「高貴な客」、「楽団員を探せ」をクリア。

今日のアニメ
日本へようこそエルフさん。 #12「桜吹雪ですよ、エルフさん。」(最終回)…最終回は日本パート。二人のイチャイチャぶりが良かった。何れにしろ、なかなか面白いシリーズだった。
薬屋のひとりごと #36「華瑞月」…壬氏様の正体が分かった。しかし、この作品には珍しく下ネタの多い回だったな。
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います #12「ギルドの受付嬢ですが、残業回避のため最後まで戦おうと思います」(最終回)…最後までブレないアリナ、カッコ良すぎ。

今日の映画
三大怪獣 地球最大の決戦(東宝/1964年)
ゴジラが善玉になってしまった記念すべき作品(嫌味)。やっぱ、この辺りから子供向きになっているな。話が相当に微妙だし、怪獣が妙に人間臭くなっているし、単にプロレスごっこだし、予算もかなり少なくなっている感じだ。こんなことをやっていれば、人気がなくなるよね。ところで、今回は初めて気がついたんだが、本作はかなりスパイ映画の影響を受けているようだな(「007は殺しの番号」が1963年日本公開)。あと、ラストシーンが何気に「ローマの休日」っぽい。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
(05/19)
(05/18)
(05/17)
(05/16)
(05/15)
(05/14)
(05/13)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe