忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[3263]  [3262]  [3261]  [3260]  [3259]  [3258]  [3257]  [3256]  [3255]  [3254]  [3253

ウィッチャー3 ワイルドハント>
・残っているサブクエストを消化中。しかし、クリアしてもクリアしても減らない。地図を見ると、(?)も(!)もまだ山のように残っている。もう、ボリュームあり過ぎ。
・今日、その中でも面白かったのが「突如現れた塔」のクエスト。レベルが上がっているのでモンスターは特に問題なかったが、本がなかなか見つからずに苦労した。隠し場所(置き場所)が上手過ぎるよ。あと、最後のゲラルトのぼやきに大爆笑だった。

今日のアニメ
カウボーイビバップ #23「ブレイン・スクラッチ」&#24「ハード・ラック・ウーマン」(再見)…「どんなものにも始まりがあり、そして終わりがある。人生はその繰り返しだ。来て欲しくない終わりもあるが、避けられない終わりを経験して行く事。それが大人になって行く、って事なんだ」。これだよ、これ。「ビバップ」の中でも名セリフ中の名セリフ(正確には予告編だが)。

今日のドキュメンタリー
グレート・バリア・リーフ 海の宝石 #1「魅惑のサンゴ礁」&#2「ラグーンの秘密」&#3「ウミガメの奇跡」

今日の映画
フライト・ゲーム(イギリス/フランス/アメリカ/2014年)
脅迫メールを送り続ける犯人を捕まえる為、航空保安官のビルが旅客機に客を装って乗り込むと言うサスペンス映画。主演は「96時間」シリーズのリーアム・ニーソンだが、アクションは控えめで、「犯人は誰か?」と言うサスペンスが中心。ノリとしては嘗ての航空パニックものに近い。もっとも、アクションが控えめと言っても、ラストの旅客機不時着のシーンは大迫力。また、犯人探しの物語とサスペンスも良く出来ていて、非常に楽しむ事が出来た。観る前はまったく期待していなかっただけに、嬉しい誤算だったな。★★★★☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/11)
(07/10)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe