忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408

毎日暑すぎて、完全に夏バテ。

今日の映画
ゴースト・シャーク(アメリカ/2013年)
銃と爆弾で殺された鮫がゴースト化して人間を襲う。…と言うホラー映画。「水がある所ならどこでも現れるから怖いだろう」って感じで作られているようだが、プールや風呂はまだしも、コップや水たまりから現れる辺りはほとんどギャグ。しかも、肝心の鮫やスプラッターシーンがむちゃくちゃチャチなCGで笑ってしまう。演出自体もあまりパッとしないし、3流映画も良いところ。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR

ドラゴンズドグマ オンライン>
 「「進撃の巨人×DDON」コラボイベント」の一つでトロール退治を行ったんだが、普通にしても面白くないので、今まであまり使ったことのないスピリットランサーに転職してプレイした。すると、これが妙に楽しい。このジョブでも育ててみようかな。


今日のアニメ
宙のまにまに #7「月とキンモクセイ」&#8「イルミネイト グラウンド」
カードキャプターさくら #61「さくらとカードとプレゼント」

拍手[0回]

明日は毎年恒例の友達とビアガーデンなので、ブログの更新はお休みします。

今日のドキュメンタリー
鞍馬山と貴船・牛若伝説を追う
特に目新しい情報はなかったけど、そこそこ面白かったかな。

拍手[0回]

毎日暑くて、体力も限界。

今日の映画
劇場版 AIR(東映/2005年)
再見。感想は以前と同じ。ゲームと別物と見れば、かなり良い作品だと思う。★★★★☆

拍手[0回]

今日の映画
フリークス・シティ(アメリカ/2015年)
人間とゾンビとヴァンパイアが共存する町にエイリアンが攻めてくる。…っと言うアイデアは面白いが、ギャグもアクションもイマイチで、意外と面白味がない。もっとハジけたら、面白くなったと思うのだが。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日の映画
インフェルノ(アメリカ/2016年)
「ダ・ヴィンチ・コード」、「天使と悪魔」と続く「ロバート・ラングドン」シリーズの第3作目。それにしても、この面白さは何。主人公が記憶をなくしているための謎に満ちた状況、サスペンスたっぷりで意外な展開の連続、上質で知的好奇心をそそる謎解きなどなど。2時間と言う上映時間の間、まったく退屈しない。まさに一級のエンターティメントだ。ところで、今回は人類を救と言う話になっているが、「ダ・ヴィンチ・コード」にしても「天使と悪魔」にしてもこんな話だったけ?。その辺りだけがちょっと気になった。★★★★★

拍手[0回]

・ジョージ・A・ロメロ、死去。
もう、次から次へと。
先日のことがあるので、個人的に書いていてツラい。

ホライゾンゼロドーン>
・機械炉「機械炉RHO」
最後の二体がちょっと面倒くさいが、それ以外は大した敵はいない。ただ、相変わらずルート探しが大変。攻略サイトを見ないと、まず不可能ってところも多い。
・メインクエスト「弔いの穴」
電力起動時の謎ときが難しいが、それ以外はそれほどでもない。
・山賊の野営地「シャタードキルン」
ヘッドショットをきめていけば、難しくはない。

拍手[0回]

04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe