真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
アニうた2009 KITAKYUSHU>
残りの追加アーティスト、判明。石川智晶とSavage genius。おおっ、また当たったじゃん。正解率、66%。もっとも、某所で石川智晶も予想していたので、ほぼ100%と言ってイイよね。ところで二人は何を歌うんだろう?。石川智晶は「Prototype(機動戦士ガンダム00)」と「アンインストール(ぼくらの)」はまず間違いないだろう。後は「美しければそれでいい(シムーン)」かな?。一方、Savage geniusは「JUST TUNE(夜桜四重奏)」は間違いなし、後は「光の行方(エル・カザド)」辺りか?
http://www.rkb.ne.jp/aniuta2009/index.html
・「魔法使いの夜」
http://www.typemoon.com/product/next/mahoyo.html
なんか完全に私好みの世界観なんですがぁ。買おうかな。
今日のアニメ
・夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~ #12「サクラマウ」(最終回)…後半、戦ってばかりだったが、まぁ悪くない出来だったと思う。ただ作品より、沢城みゆきや藤田咲などの声優の印象の方が強かった。
・続 夏目友人帳 #3「妖退治 湯けむり行」…押入れから聞こえる物音、部屋の中の首吊り幽霊。怖い、怖すぎるよ(笑)。あと、冒頭で張った伏線が最後で生きる脚本も見事。今回も傑作エピソードと言って良いだろう。
・黒神 The Animation #1「三位一在」…暴力描写やエグイ描写が少々やりすぎのような気がする。些か引いてしまったよ。少し様子見をするが、視聴中止になりそう。
・宇宙をかける少女 #3「黄金のソウルシャウツ」…結局、おバカなSFアニメのようだな。しかしどうしよう?、もう1話だけ観るか。