忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[6049]  [6048]  [6047]  [6046]  [6045]  [6044]  [6043]  [6042]  [6041]  [6040]  [6039
コロナが流行ため、ずっと友達との飲み会を中止していたが、もうそろそろイイだろうと昨日の夜、3年ぶりに開催した。やっぱ、友達との飲み会は楽しいよ。

昨日のアニメ
魔法使いの嫁 SEASON2 #01「Live and let live.Ⅱ」…原作は「魔法大学編」になってからつまんなくなったので、最近は読んでなかった。その大学編のアニメ化なので、ちょっと不安。とりあえず、視聴継続するけどね。
女神のカフェテラス #01「ファミリア」…最初考えていた内容と全然違っていた。単にエロいラブコメだな。

昨日の映画
ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(アメリカ/2023年)
仲間の裏切りによって投獄された盗賊のエドガンは奪われた娘と魔法の石板を取り戻すため、パーティメンバーを集めて裏切り者に挑む。…同名TRPGの映画化。実は公開しているのは知っていたけど、以前に作られた2本の作品の出来があまりに酷かったので今回はスルーしていた。ところがネットでえらく評判が良かったので、急遽観に行くことにした。結果、これはアタリだった。最近、剣と魔法ものがまったくないこともあってか、実に楽しい。非常に満足した。ダンジョンあり、モンスターあり、クエストありの完全な王道ファンタジーなのが良い。ミミックが出てきたときは喜んでしまったよ(墓場のシーンがあるのでスケルトンが出てきて欲しかったけど)。デジタル映像の発達で安っぽい部分がないのも良かった。中でもクライマックスの魔女戦はもう楽しすぎ。ただ、キャストだけはどうにかならなかったものか。薄汚い連中ばかりで良くない。特に天然パーマの魔法使いなんて最悪だ(ティーフリングの娘だけは魅力的だったが)。その辺りだけちゃんとしていれば文句なく傑作だったのに。★★★★☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
08 2025/09 10
S M T W T F S
10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
(09/09)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/05)
(09/04)
(09/03)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe